お正月休み最後の日に私の被害妄想癖がまた暴れたので記録する🤣








これ書いたあと10時前くらいに起きた。

今日ものんびりゆっくりで最高だなぁと思ってたら‥







おはようの挨拶の時に

夫が何やらピリっとしたモードで‥

「あー寝正月やったなぁ。もう今日も半日終わった。娘これから保育園行くまでにリズム作るのに何時に起こす?保育園って何時から?」







え😇💦?

急にどした?

何のモード入った?






まだ10時で半日終わったんかw

保育園!?まだ入園決まりもしてない‥

え、あなたも今ちゃんと起きてきたとこやん‥

え、まだ今日休みやん‥

なんか私だけがあかんみたいに聞こえる‥







また自分が責められてるように聞こえてムッとした🤣







ちゃんと娘のリズム考えて起こせよって言われてる気がした🤣







いつまでも好き勝手気楽に呑気にしてたらあかんでって言われてる気持ちになった。







言い訳したり反論しようとしかけたけど、グッと堪えて夫の言った言葉を反芻した。







あ、私が勝手に翻訳してる!!






聞かれてることを見てない。

その裏を勝手に想像してる。







これ被害妄想出てるわ🤣














夫の言ってることをそのまま見る。







「保育園まで何時に起こす?保育園って何時から?」






そっか!

この質問にだけ答えればいい。

それしか言われてない!私を責めてるわけじゃない。






なんや、ただの今後の相談か🤣






「10時は確かに遅すぎるし、明日からは7時目標でせめて8時までに起こした方がいいな!」

「保育園は親の出社の時間で決まるよ」








聞かれたことにただ答えたら「そっか。ほなそうしよ」って終わった🤣🤣🤣







あぶねーーー🤣🤣🤣
また勝手に開戦するところだったw





そのあと朝ごはん食べて散歩に公園に行った。
公園から帰ってきたあと夫はATMに行きたかったらしく娘を連れて出かけてくれた。





その間、私はお昼ご飯をのんびり作ってた。
夫がお歳暮でもらってきたローストビーフがあったから玉ねぎをスライスして添えようと思った。
あとは卵焼き🍳





そうこうしてたら夫と娘が帰ってきた。
まだ私はキッチンで用意してたんやけど
夫が急に冷蔵庫からハムだして隣で焼き出した。





なんなん?ムッとした😂






え、もう献立考えて全部出してあるのに何も言わずに追加して、せかせかと焼き出した🤨!?
なんか怒ってる?






まだ昼ごはん準備できてないのトロいって暗黙で伝えてきてる?





なんか感じ悪いーーーー!!
けどまた被害妄想かもしれないから自分の中で整理しようと思った矢先に‥






「何で急に怒ってるん?」って言われた😂





え?それはあなたやろ?
って瞬時に思った🤣🤣🤣



「怒ってない」って言ったら、いつもなら「あっそう」って言うはずの夫が‥掘り下げて聞いてきた!





「そういう返事の仕方する時は怒ってるって自分で気付いてないの?」





「はっきり何が嫌だったか言って欲しい」って言われた。





なんかびっくりした。
この時点で「怒って不機嫌」って認識されてたんだ😳






確かに少しイラッとしたけど怒ってない!
自分では表に出してるつもりもなかった!
むしろ喧嘩にならないようにストップかけられる段階と思ってた😂
まだ空気悪くなってないと思ってた🤣





夫はこの段階でもうキャッチしてたんだ!
てことは喧嘩にならないように穏便にしようとしてるの全然意味なかった😇
夫の中でははじまってたんだ。




なんや、既に空気悪くなってたんか‥
こっちは空気悪くならんようにしてるのに、何で夫が先に機嫌悪くなるん?っていつも思ってた🤣






掘り下げて聞いてくれて良かったー!
それで私は何でムッとしたか‥
「急かされたから」🤣🤣🤣



夫は急かしたつもりなんかないし、手伝おうとしてくれた行動やったらしい。
私はわざわざハム焼かれて献立にケチつけられたと思ったけどハムもローストビーフも食べたらいいと思ったらしい。





「俺が準備したらこんな早く出来るやろってマウント取られたと思ったん?」





まさにそうです🤣🙏





急かされてなかったとしたら?
それでも何か嫌だった??






キッチンで急に隣に立たれるのは嫌だった。
邪魔されてる気持ちになった。
突然自分のペースを乱されるのが嫌いなんだ。
自分のやってることに途中から入ってきて欲しくないんだ。
手伝うなら皿洗いとか娘の子守してほしい。
食材追加するなら一声欲しい。






「何が嫌だったか言って」
って言われてすぐここまで言語化出来なかった。







私って自分がされたら嫌なことを自分でまだ分かってないんだ。




自分すら何が嫌か分かってないのに夫に分かるわけない。




夫は私が嫌なことはしないように気をつけたいと思ってくれてる。でも私がただムッとするだけでは気をつけようがない。






もっと私は何が好きで、何が嫌かを自分で知って、トリセツとして言葉で説明できるようになりたいと思った。









空気悪くならないように先回りしてたのが無駄だったと知ったから、それならすぐに「私は〇〇されるのは嫌だから出来ればこうしてくれたら嬉しい」って説明していきたい。






結局、喧嘩にならずに終わった😌





その日の夜も夫が寝かしつけしてくれた。

娘は21時にすぐ寝てくれたみたい。

夫は過呼吸と低血糖のミックスでしんどくなったみたいで、気を紛らわすために一緒に「整⭐︎おにいさん」をアマプラで見た。





こんな風にソファに2人で座って映画見たの久しぶりすぎる!!ゆるすぎる映画見ながら笑って、私の足の親指の巻き爪と二枚爪を治す話した🤣







夫は息苦しいの落ち着いたみたいで、それから24時に仕事に向かってくれた🥺

そんなしてでも働いてくれてる事がありがたい。

今まで1馬力で頑張ってくれたから私も今年は頑張ろう。







何回も「気紛らわすために一緒に映画見てくれてありがとう」って言ってくれた。

次の日電話でもお礼言ってくれた。





こんな些細なことでいいんだ。






夫は2025年は丁寧に生きたいって言ってた。

私も夫とのコミュニケーションも自分とのコミュニケーションももっと丁寧にしていこうと思った。





たかまる{emoji:663_char4.png.花}