毎日、朝寝坊出来た年末年始🩷
毎年年末年始ってなんやかんや夫婦喧嘩してたから🤣
こんなにゆるやかに頑張らずに一緒に過ごせて嬉しい。
昨日は整体にも行けた💆♀️
ストレートネックになってて首が痛すぎた!
腰が痛くて行こうと思ったけど、ふくらはぎがパンパンでびっくりした!
子育てに奮闘してるのが分かるお身体ですって言ってもらって「身体に生活が出るんだなぁ」としみじみした。
今は整体や美容室や何か自分の用事をする時は娘を預かってもらう段取りしないといけなくて‥‥
子連れで行けるところは自分完結で予約できるけどほとんどが人を巻き込むことになるのがしんどい🤣
私は自己完結出来ない時に少し苛立つ🤣
誰かと暮らしたり誰かと生きるって自己完結出来ない連続で煩わしくてホントに結婚や子育てが向いてないと思う🤣
仕事もできる限り一連の作業は自己完結出来るものを選んだ方がいいなぁと思った。
その辺も夫とは価値観が違う🤣
私は自立心星があるからね、自分で決めて自分でやりたい。自立心星ない夫にはそれが自己中に見える🤣
誰かと生きるめんどくささを面白がれるようになるにはまだまだ私には修行が必要🧘♀️
だからこそ、誰かと生きることが私の1番の核なんだと思う。
でも6年経って少しずつだけど‥
いい距離感で居られることも増えてきた。
昨日の夜は娘が夜ご飯終わってから寝てしまって、ポッカリ夫婦時間が出来て、実家のお菓子取り大会でゲットしたお菓子と炭酸で乾杯した。
こんな時間‥娘が産まれてからはじめて?
お互いお菓子食べながらそれぞれスマホを見てた。
たまに自分の見てるスマホの記事を「これ見てー」って話したり、、、一緒にいるけど自分の時間を過ごせてる😭‼️‼️‼️‼️
夫婦時間にどっちかがスマホ見てるとどっちかが機嫌悪くなってたイメージだったから🤣
私の中で夫の前でスマホばっかり触ったら喧嘩になる方程式作られてた🤣
というか、私が夫に自分のスマホの画面見られたくないって気持ちなくなってるなぁと思った。
そういう無意識の私のシャットダウンが夫からするとスマホに不信感持つ原因やったのかもな!
隠そうとしてるからやましい事してるって怪しく感じるよね🤣
そういうのなくなってきてるのも嬉しい☺️
自分の時間も一緒にいる時間も大事だから、こうやって別々のことしながら同じ空間でお菓子食べたり出来るの楽しい!
私は週末婚なんだから夫婦がせっかくの休みは同じ時間に同じことで楽しまないといけないってどこかで思ってたから‥(多分夫も思ってたと思う。)
別行動をこうやって楽しめるようになってきて、「一緒に居なくても大丈夫」が増えてきたのが嬉しい。
一緒に居る時くらい同じ時間を過ごさないと絆を育めないんじゃないかと思ってた。
一緒に居ることで夫婦を確かめないと不安定だった。
そうじゃなくなってきてるのかもしれない。
何かが少し変わってきている。
いい意味でお互いに興味がなくなり🤣
自分の時間を大切に出来るようになってきている。
たかまる
