現状外は何かを意識する。

  CBFミニセミナーへの道のり




電源入れるだけミッションから
エンジンに火がついて
MacのOS10.15対応をインストール!
2時間かかったけど無事出来た😭





そこからCANVA立ち上げも
この勢いでやってみた!






ブラウザ経由とかアプリやのに
なぜ経由するのか訳わからんし
いつも直面するCookie🍪は
全て許可して大丈夫なのか!?
問題にまたぶち当たるw
(疑い深くていつも拒否)






現状外の行動は
クッキーモンスターを許可するしかない‥と
Cookieとか甘い名前で近づいてきやがって
私は騙されない!と抵抗してきたけど‥
パソコンがウイルスにやられてもいいと
腹括って許可ボタン押した。






そしてイラチやから画面変わるまでに
追クリックしすぎて
CANVAアプリが3個くらい
インストールされててどれがどれか
分からん🤣






そんなこんなで
何とかCANVA
パソコンでも立ち上がったー!!
🥺😍🥺😍🥺😍




感動🥲🩷




これで
「YouTubeとzoomを自分で連携させてみたい」「プレゼン資料をCANVAで作ってミニセミナーしたい」を実現するスタートラインに立てた🥹







1番重くて気がかりだったけど
はじめのアクションを
ハードル低くしたおかげで取り掛かれた。





何せ既に今日のミッション
【電源入れる】はクリアしてて
これはプラスアルファの作業だから
別に出来なくてもいいって軽さがあり
1番重い気がかりにも進めた!




  同時進行は出来る‥?





昨日は家事の気がかり
⚫︎お風呂の床オキシつけ
⚫︎お風呂の排水溝
⚫︎洗濯機の排水溝
も完了✅





そして
「ゆるまーる便」の方も
シナリオを書き始めた。







はじめはファーストテイクで
撮った方が偶然性で面白いかなって思ったけど‥なんかモヤる。そして全然進まない。
今安心してすすめられるのどっちかと思ったらやっぱり素材を集めてシナリオ作りしようって思った。



時間もかかるしお待たせしてしまうしすぐ仕上げた方がいいって思う気持ちをグッと耐える。



1人ずつ向き合ってシナリオの素材集めを毎日少しずつ取り掛かる。



花花花


自分には同時進行できないから
1つの案件が終わらないと次には進めないのに
こんなに詰め込みすぎてどうしようと思ってたけど‥




それぞれの案件の小さな1歩の今日やることリストを作ったら全部出来た!!
同時に進めること出来るかも🤣!?





その分どうしてもそれぞれの案件の進捗度は下がるからふとした瞬間怖くなる。




まだ1個ずつ案件完了していく方が現状内で安心するやり方だから油断するとすぐ「先にこれ仕上げた方がいいかな」って頭によぎるけど‥







家事と育児もやりながら
保育園や引っ越しの生活の気がかり
ミニセミナー準備、ゆるまーる便
全部を少しずつ取り掛かって
ある日一気に片付くトルネード方式を
体感していこうと思う!





サムネイル
10月CBFミニセミナー開催!
来週には他のメンバーの
詳細も発表するね💗

私は10月30日(水)11時から
CBFミニセミナー登壇!
YouTube LIVEにて🙋‍♀️
テーマは仮で
「被害妄想族の脳内反省会のやめ方」

10月29日(火)
CBFサロン主催の中川麻美さんと
インスタライブ予定




たかまる花