本やネットに頼らない科学あそび 

 

幼児教室から8歳までの教室運営へ

 ❰科学専門❱STEAM教育サポーター 

 

たかくあゆみです。

 
未来を守るために
ゴミを減らす
カリキュラムを考える
 
 
このブログを書いていたら
ピンポーンとなりまして…
 
玄関
ガチャっとあけたら
営業の方でした(;'∀')
 
 
田舎出身
だからでしょうか。
迷わず玄関開けちゃうのは
いかんと夫によく言われます。
 
 
新聞、掃除器具、
保険会社と
様々対応してきましたが
 
今日は、なんと!!
 
置き薬の営業でした(驚)
 
置き薬、
ご存じですか。
 
いくつかの
薬が入った箱を保管しておいて
毎月使った分や
期限が切れた分を
入れ替えてくれるシステムです^^
 
子どもの頃、
実家でも利用していて
毎月決まったおじちゃんが
来ていました^^
 
大きくなったねぇ~とか
世間話を楽しむ良い時間でも
あったなぁ♡
 
 
って、
いい思い出のある
システムなんですが…
 
 
どうですか?
と聞かれて即答!!
 
「すみませんが…
 結構です。」
 
あまり薬を使う機会がない&
そもそも置き場所に困るというのも
あるのですが、
 
営業のお兄さんのひと言で
心は決まった!!!
 
「期限がきれたら
 新しいものと交換しますよ」
 
って、めちゃくちゃ
親切のようですが、
私にとって、
これがいちばん
ひっかかったんです(;'∀')
 
 
営業のお兄さん、
ゴメンナサイ!!!
 
 
いざというときのために
薬があるのは
とっても安心・・・だけど、
 
 
出番がなければ
即処分!!!
 
これがイヤ!!(ズバっ!!)
 
 
使わず処分だったら、
体調悪い~というときには
少し踏ん張って
ドラックストアに買いに行って
必要なときに
必要な分だけ使って消費するのが
いいと思うんです。
 
今の不安を
解決することだけを考えて
未来にゴミを残す…
 
実はね、これ、
私が活動をする中でも
避けたいと思っていることなんです。
 
当教室のロゴです^^
 
絵の具あそびや科学あそびの
活動を開催しているのですが、
 
ぶっちゃけ…ゴミが出る。
 
対面の絵の具あそびなんて、
ビニルシートに模造紙にと
45Lのゴミ袋がパンパンになります。
 
オンラインの科学あそびでも
ゴミゼロ…とはいかないんですよね。
 
 
子どもたちの成長を
サポートできる活動をしたい
 
と思うと、
ついアレコレ素材や道具を
追加したくなっちゃいます。
 
 
 
 
私自身、
2年生&年中さんの
姉妹のママですが
長女の子育てのときには
 
 
感触あそびが大切を聞けば
大量の片栗粉であそんで
終わった後にはゴミ箱へポイッ!
 
あの知育玩具が良いと聞けば
あれも、これもに手を出して、
興味が過ぎ去った後は
ゴミ箱へポイッ!
 
 
そんなことを繰り返すうちに
ふと思ったんです。
 
あれ?私がやっていることは、
今の娘にはいいのかもしれないけれど、
将来娘が生きる
環境のためになっているのかな?
 
 
ただでさえ、
 
夏の暑さが異常に感じたり~(涙)
雨やら台風やらの
自然災害が大きくなったり~(涙)
 
そんな状況なのに、
子どもが大人になる20年後には
どんな環境になっているんだ!!
 
というのが、
私がキニナルトコロです。
(えっ、大げさ!?)
 
 
ちょっと、
飛びぬけた考えをしているかもしれない
タカクですが…
 
 
やっぱり!
子どもの生きる環境を守る
役目が大人にはある。
 
同じように
考えていただける方がいると
うれしいです^^
 
 
D・A・K・A・R・A
 
子どもを対象にした
活動を展開する人には
 
未来の環境を
守る責任がある!
 
と言いきっちゃいます。
 
 
 
そんなことを
おそるおそる…
科学あそび受講生さんに
お話ししたところ…
 
 
未来を考えるという点で
環境を意識した材料の選び方を工夫することを
大切に考えていること感心しました。
 
そんな風に言っていただけて
言葉にしてよかったかしらと
ひっかかっていたものが
スルリと抜けたようにホッとしました♡
 
 
右上がタカクです。
 
講座が終わったあとも、
 
なんとなく考えていたことを
言葉にしていただいてたことで、
沢山の迷い、
モヤモヤがすっきりしました。
 
そんなメッセージをいただき
伝えてよかった、
受け取ってくださって幸せだ―と
思いました^^
 
 
教室への想いって
人それぞれあるとはずだから
全ての方に
私の想いを強制することなんて
やっちゃいけないこと。
 
それでも、
子育て=未来の環境創り
という思いに
少しでも共感していただける方と
これから出会って、
 
あそびの芽のカリキュラムを
必要としている方に
届けることができたらうれしいです^^
 
 
科学あそびのネタ探しのやり方
定着しました!!
と確かな実力が身につく♡
 
2か月の科学あそび構築講座。
次回は5月に開催します。
 
LINE@では3月1日から
先行受付スタートに先立ち
無料の個別相談会を開催しています^^
 
不安を解消して
ご受講いただけますように♡
 
▼クリック▼
 
ようやく、ズバッと
断ることができるようになりました。
 
少し前の私は、
すぐ断るのが申し訳なくって
話しを長引かせていて…
 
夫には、
相手の時間を奪っている!
と叱られていたんです(苦笑)
 
 

本日も読んでいただき⁡⁡
ありがとうございました。⁡⁡
⁡⁡⁡⁡⁡
科学がニガテでも⁡⁡
2ヶ月で科学あそびの先生になる!⁡⁡
⁡⁡
幼児教室の先生が⁡⁡
科学を味方に⁡⁡
9歳までの教室運営に変える⁡⁡
⁡⁡
[科学専門]⁡⁡
STEAM教育サポーター⁡⁡
⁡⁡
たかく あゆみ⁡⁡

 

 

 

1月人気記事はこちら右差し

まじかるクラウンお金に目がくらみ、歯の矯正を諦めた私です(笑)

 

 

まじかるクラウン近視って目薬で改善されるんですって!

 

 

まじかるクラウン行動にうつすことができる人が結果を出す!

 

 

 

お問い合わせはこちら