本やネットに頼らない科学あそび 

幼児教室から9歳までの教室運営へ

 ❰科学専門❱STEAM教育サポーター 

 

たかくあゆみです。

 

 

5月講座のスタートに向けた

こちらの相談会。

 

 

 

 

保育士さんや支援センターの先生、

塾をこれからスタートする先生。

 

数名の方と

お話をさせていただいております♡

 

ありがとうございます!

受付終了は5月16日23時。

ご興味ある皆様。

こちらの続きをご覧くださいね^^

 

---------------------

STEAM教育を取り入れたい

先生のための無料個別相談

---------------------
 

 

ここ最近、

よく耳にするようになった

話題のSTEAM教育、

皆さんも聞いたことはありますか。

 

 

 

子ども対象の教室のHPを開けば、

 

「料理でSTEAM教育」

 

「ロボットでSTEAM教育」

 

「絵の具遊びでSTEAM教育」

 

 

いろんなジャンルが

STEAM教育と結びつけられていますね。

 

 

私自身、STEAM教育は、

 

子どもが好きなものを入口に、

想像力と創造力を伸ばすことができる教育

 

と解釈しているので、

こんなふうにSTEAM教育がつながっていくのは

とても素敵なことだなと思います。

 

 

そんな時代の流れを見て、

それだったら私も!とスタートしたのが、

オンラインの科学あそび教室です。

 

当教室が目指している

STEAM教育は、

こちらの無料動画講座から

ご覧いただけます。

 

 

STEAM教育を構成するのは、

 

科学(Science)

技術(Technology)

工学(Engineering)

芸術・教養(Art/Arts)

数学(Mathematics )

 

このうち科学の分野は、

理系大学卒業&元実験講師としては、

かんたんに取り入れることができる

内容と思っていました。

 

 

 

もともと持ち合わせている科学の知識もあるし、

本やネットをひらけばたくさんの実験あそびの

ネタがあふれていますよね。

 

 

 

 

当時、子どもたちにやっていたような

実験をそのままやれば大丈夫!

と思っていました。

 

(上段真ん中が私です)

 

 

でも、実際は…

 

 

小さな画面越しで見る実験の流れに

 

「せんせい、みえなーい!」

「どうすればいいのー?」

 

の質問のアラシ…。

 

 

そんな子どもたちを落ち着かせようと、

オンラインだからと

少し離れた場所で落ち着いていた

パパママも急遽参戦!

 

 

 

やるべきことが多い実験は

私の発する言葉ばかりで、

とてもじゃないけど、コミュニケーションが

取れているとはいいがたい。

 

 

 

 

たくさんの教材が広がるパソコン周りを

ボーっと眺めながら

終わったばかりの活動の一人反省会。

 

 

 

30分後にようやく重い腰を持ち上げて

あふれる教材ボックスにしまい込んだときには、

どっと疲れて、

待ってくれていた子どもたちと

ご機嫌にあそぶこともできず…。

 

 

 

あれ?私が目指していた

活動ってこんなのじゃなかったはず。

 

 

 

おうちでできるから、

始まる前まで家事をして、

終わったら、

すぐに子どもとの時間。

 

 

待っていてくれてありがとう♡って

ハグをして公園に行ったり、

おでかけを楽しむはずだったよね。

 

(1年&年少の娘たちと)

 

活動が終わってからも、

ちょっと困っていたあの子の顔や

活動中、

パタッと手が止まっていたあの子の顔が

頭から離れなくて、

 

次はどうすればいい?

何がいけなかった?

 

と考えてばかりで、

せっかくの子どもとの時間も上の空。

 

 

科学あそびを

教室に取り入れたいと思っている皆さん。

こんなお悩みはありませんか?

 

 

●自分のコンテンツにもSTEAM教育と絡めたい

 

●科学には疎いけれど、子どもたちに思考力を育てる科学の分野を取り入れてあげたい

 

●子どもとの時間をつくるためにとオンラインにしたけれど、なんだか時間に追われている

 

●知識がないまま、科学を伝えることに不安がある

 

●同じような科学の本だけが山積みになっている

 

●本で見つけた実験をやるけれど、思考力を育ててると自信を持って言えない

 

 

 

はい!これも、ぜ~んぶ

私が悩んできたことです。

 


はたらく時間を

自分で調整できる

はたらき方に憧れて

スタートしたけれど、

 

実際は、

 

ネタ探しに時間をとられ、

教材確保のために

収納場所を占領している現実。

 

 

来てくれた子どもにも、パパやママにも

負担をかけることなく楽しんでもらって、

 

そして、

 

自分の子どもたちとの時間に

仕事のことを持ち込まないような働き方をしたい。

 

 

 

そんなふうに思い、

それを同時に叶える科学あそびの取り入れ方を

考え続けました。

 

 

そこで見つけたのが、

 

==========

HOME SCIENCE

サイエンス×子育て

=子どもの思考力と創造力を育む

==========

 

おうちにあるもので

 

おうちのひとが伝えることができる

 

おうちのひともいっしょに楽しめる

 

科学実験あそびです。

 

 

 

【知識や教材がなければできないもの】

 

ではなく、

 

【当たり前の日常の中でママたちとの

    会話を楽しみながらできるもの】

 

 

科学あそびをもっと身近に感じてもらう

土壌づくりをママ達に伝えるのが

あそびの芽の活動です。

 

(右上が私です。)

 

 

教材を買い揃えるときにも

近所のスーパーでサッと購入できるから

在庫を抱える必要がない。

 

 

 

活動の後、もう一度やりたい!と

やる気いっぱいの子どもたちが

言ったときにも

パパママもおうちにあるもので

サッと準備ができるから

いつでも、なんどでも楽しめる。

 

 

塩をテーマにした科学あそびの教材。

 

そんな科学あそびの

見つけ方&組み立て方を

伝えています。

 

 

1人あたり300円※で開催できる

科学あそびプログラム案は

こちらのLINE@から受け取っていただけます。

 

※6人開催の場合

 

 

5年目を迎えているオンライン活動。

 

 

スタート4組だった参加者も、

1年目の終わりには10組満席。

翌年度への継続率は100%で

現在は、録画受講の方も含め

24組の親子の皆さんに

ご参加いただいています。

 

 

3年継続率は5割超え!

5年継続率は3割超え!

 

という驚異の実績を誇っています。

 

 

その中で、

 

うまくいったことも、

うまくいかなかったことも

私が経験してきたことすべて

お伝えさせてくださいね。

 

私のこれまでの知識や経験が

皆さんのコンテンツに

どんな風に生かすことができるのか

一緒に探っていきましょう。

 

 

 

まずは、

 

どんなことで悩んでいるのか?

科学あそびを

どんな風に取り入れていきたいのか?

 

 

まずは、60分の無料個別相談で

お話を聞かせてくださいね。

これまで参加して下さった方から

こんな嬉しい感想もいただいています。

 

とても子どもの視点をよくわかっていらっしゃり、多分、子どもたちなら、こう伝えると理解できる、これを不思議に思う、など、供たちに教えてきたご経験があるからこその伝え方のプロだと思いました!
そして、絵や図で説明してくださるのがうまいです。いつも温かく応援してくださってありがとうございます。受講者の状況など見て、色々ご配慮くださり、本当にありがたく、講座中も、心地よく学ばせていただくことができました。本当優しくて、いつも褒めてくださり元気くださいます。
(東京都 造形あそび教室運営 3歳&年長姉妹ママ)

 

つい映える派手な実験をやりたくなるところですが、一見「このくらい」と思うような内容でも、どういう視点を持つか、どんな声掛けをするかで立派な実験として成り立つということが驚きでした。
HOME SCIENCEとおうちにある、おうちでできることで…というのもとても印象的でした。
子どもの立場に立って考えて、実際に教室経験も豊富なあゆみ先生だからこそ伝えていただけたことがと思いました。ありがとうございました。(神奈川県 造形あそび教室&オンライン英会話教室運営 3歳&年長兄弟ママ)

 

親子教室開講したい方はもちろん、科学苦手な子供に勉強をサポートしたい!という保護者の方にもおすすめしたいです。
また、プリスクールのインターの先生などにもおすすめしたい。大体STEAM教育を取り入れた遊びを普段のレッスンで入れていると思うのですが、どんなふうに伝えるかには長けていない気がします。こういうの知るだけでかなり変わるのになぁ、と思いました。(娘が元々インタープリに通っていて、よくいろいろなもの作って実験とかしていましたが、いつも単発の遊びだったな、という印象が強かったです。保護者向け資料があるだけでも全然違うな、と思います。)
(東京都 造形あそび教室 3歳&年長 姉妹ママ)

 

 

ありのまま、すのままを受け入れてくれる。

 

安心してお話を聴くことも、話すこともできました。
講座期間中は、自分の教室や事業のことで結構へこんでいたり自信がなくなっていたのですが、お話できてよかったです

 

 

という嬉しいお言葉もいただています。

 

ありがとうございます。

 

 

 

 

心の中で悩んでいることも

誰かに話すことで

自分が目指すところがはっきりと

見えてくることがあります。

 

 

 

オンラインzoomを使っての

個別相談なので、

お好きな場所からご参加いただけます^^

もちろんお子さまと一緒でもOK!

 

 

 

60分間、ゆっくりとした気持ちで

じっくり自分と向き合う時間を

つくってみませんか。

 

 

 

他愛のない話もしながら

ご質問などにお答えしていきますので

ぜひリラックスしてお越しくださいね。

 

もしも、

ご提供している連続講座が

お役に立てるのであれば、

講座を通して

全力でサポートしてまいります!

 

オンライン講座に
STEAM教育を取り入れたい

先生のための無料個別相談
 

講座の詳細はこちらをご覧ください。

 

 


↑こちらの講座の

受講を決めていらっしゃる方も
そうでない方も、
まずは無料の個別説明会で
お話しさせていただいております。

気になることがあれば
ぜひこの機会におたずねください。

 

お申込みはLINE@から

受付けております。

 

こちらからご登録いただき

「相談」とメッセージお待ちしています^^
 

▼クリック▼

 

 

 

はたらく姿を間近で見ている娘たちは、

「この素材、次のあそびで使えるかもよ」

と、私の仕事をサポートしてくれたり、

仕事終わりの道具を見て

「これやってみたい!」

なんて、仕事の残り物で1時間近く

遊ぶこともあります^。

 

 

 

STEAM教育の考え方は好きだけれど

自分の活動にどう生かせるのかがわからない。

 

科学は苦手だけれど、

インスタグラムで見る科学あそびには興味がある…

 

 

もし、少しでもやってみたいという

お気持ちがあるのであれば、

まずは、第一歩を踏み出してみませんか。

そのお手伝いができれば、とても嬉しいです。

 

 

あそびの芽 HOME SCIENCE

たかく あゆみ