10月に英検4級を受けましたにっこり



6月ごろから少しずつ練習していました飛び出すハート



毎日数問やる程度で、1月に受けれたらいいかなぁと思っていたのですが、意外とできていたので思い切って10月に受けました!!







結果は・・・




合格しましたお祝いクラッカークラッカー

英検バンドからも分かる通りわりとギリギリな感じです・・


英検5級↓と英検Jr.ゴールド↓





5級の時は時間が足りなく空白が何問かあったのですが、今回は


にっこり『簡単だった〜!全部できて時間余った〜』


と言ってましたにっこり簡単って言ってたから期待したけどギリギリやった笑い泣き



まあ何よりもできたと言う成功体験ができて受けてよかったなぁ〜と思いましたニコニコ


4級までは何となく雰囲気で合格できそうだなぁと思って受けたけど、次の3級からはwritingがあるので、ここからはちゃんと書く練習はもちろんの事、読む練習や文法をちゃんとして受けたいと思います

文法はまだ教えたことがないので、嫌がりそうです・・大泣き



4級までは文法など細かいことを教えなくても合格できることがわかりましたニコニコ

おうち英語やっぱり最強かもグラサン




次のテストは全統試験です

こちらは合否もないので特に対策はしていませんが、終わった時に『できた〜』って言ってくれたらうれしいなぁと思いますニコニコ




読んでいただきありがとうございました



最近お気に入りのトゥントゥントゥンサフールです

キャラが多くて私は覚えれませんが、学校で大流行りらしいです


8月から3ヶ月間お試しで購入していました。

意外にも息子がどハマりで毎朝の新聞を楽しみにしているので継続で頼みましたニコニコ小学生におすすめです



英検4級を受けるのにORTレベル5を何回も読んでリーディングスピードを上げました






英検4級は↓この2冊だけやりました