アメリカ北東部子育てブログ -2ページ目

アメリカ北東部子育てブログ

アメリカ、マサチューセッツ州の田舎町に住んでいます。一男一女と雑種犬2匹のママです。

アメリカマサチューセッツ州の田舎町に住んでいます。

 

冬休みにも行った「ニューポート・マンション」

 『ニューポート マンション』アメリカマサチューセッツ州の田舎町に住んでいます。冬休みで連日家族でお出かけを楽しんでいるわが家です昨日は、お隣ロードアイランド州のニューポートへまずは朝ごは…リンクameblo.jp


今回は違うお宅へ

The Elms 

Edward Julius Berwindという

鉱業で財を成したお方のサマーハウスです。

冬休みにこちらのお宅は見学したので

今回はServant Life Tourを申し込み

この豪邸で働いていた方々の様子を知るツアーに子供たちと参加してみました!

(夫はタイミングが合わず行けなかったので

義理姉と一緒に行きました。)

 

駐車場から見える外観

 



今回は息子が写真を撮ってくれました飛び出すハート

彼ならではの視点が面白いです。

窓の上の顔が全部違うそうですびっくり

 




使用人用の居室は、建物の最上階(多分3階?)部分にあります。

ツアーをしてくれた人によると

アメリカの大学のドミトリーみたいな感じらしいです

 

The Elms本館の天井部分には

スカイライトになっているところがあるのですが

その真上の3階部分の床

天井からの光が差し込んでいます





使用人の方々は

原則的に一人暮らしの方だけが住み込みで働くことになっていたそうで

居室はすべて一人部屋



息子「僕の部屋より全然大きいよ!」

 

1901年に建てられたこの豪邸

普段はニューヨークに住んでいたBerwindご夫妻の

夏の間(約6週間!)の別荘ということで

使用人の方々もニューヨークから一緒にニューポートに来て

夏の間はここで働いていたそうです

 

このツアーのハイライトは

建物の屋上から見えるこのベイビュー

 


ヨットがたくさんですごいですねー


ツアーをしてくれた人いわく

Berwind氏はビーチよりもこの光景を好んでいた

なぜかというと

石炭をたくさん乗せた船がやってくるのが見える

イコール自分のビジネスが潤うのが目に見えてわかる、からだそうです泣き笑い

 

居室と屋上を見学した後は

一階(半地下?)のキッチンから奥に入った

通常の入場パスでは入れない場所を見させてもらいました

 

まずは洗濯室


洗濯板で豪華なお洋服を洗っていたのでしょうね…

当時、ボタンのついた洋服は

洗濯をする前にボタンをとって

洗って乾かしたあとにまた縫い付けていたそうです!

 

そしてこちらは電灯を保管するキャビネット



当時はわずか9ワットのパワーしかなかったそうで

毎日電球を取り換えなくてはいけなかったそうです!

(豪邸中の電球を取り換えることだけが仕事の人がいたそうです)

はしごで高いところにのぼった後に

「あーこの電球つかないから下りて新しいのとってこよう」という無駄をなくすために

電球テスターをBerwind氏自ら作って備えてあったそうです(写真の左側)

 

今でいう浄水器もあったり



石炭を直接運ぶトンネルも見せてもらいました!

 




そしてこちらはトランクルーム




20世紀初頭のルイヴィトンびっくり

 

ニューヨークからたくさん荷物を運んだのでしょうね…

 

当時は最新だった

製氷機

 



Berwind氏は海軍学校を卒業したエンジニアだったそうで

当時のかなりハイテクな機械やシステムを

このサマーハウスに導入していたそうです

 

ツアーは1時間15分くらい

我が家の他には4組ほど参加されていて

いい感じの規模のツアーでした

 

ツアーのあとは

これまたものすごいきれいなお庭を散策

こちらはお馬さんたちのお家です!

 



100年以上前のgilded ageを垣間見ることのできる

今回も楽しいニューポート・マンション訪問になりました。