個人的に4月はけっこうきつくて。

久しぶりに
「自分の感情がわからない」
という絶望を味わいました。
 

あれ、「絶望」も感情やん!
って思わずツッコミ(苦笑)


今だから笑えるけど
その最中にいるときはわからないもの。


「感情」があるのはわかるのに
その「感情」が感じられない。


きつかった〜。

 

 

でね、その感情というのが
「傷つきたくない」
でした。

 

 

 

 


私は自分の「傷つき」に鈍感で


だけど

他人の「傷つき」には敏感で。


そんな自分を観察してて
わかってきたのが

(自分が)傷つたくない
(他人を)傷つたくない


根っこは同じということ。


詳しくはこちらの記事に↓

 

 

 

で、今回のこれ↓↓↓

 

「感情」があるのはわかるのに
その「感情」が感じられない。



どうやらこの
「傷つきたくない」
感じるのがむちゃくちゃ
怖かったみたい。


ネガティブ感情も私たちの味方
闇の先は光
わかってるにも関わらず
ものすごーく抵抗がでてました。


それで、メンターの力と
ご先祖さまの力と
瞑想音楽の力を借りて
やっと感じることができました。


どこまで怖がりやねん

って思わず一人ツッコミ(苦笑)

同時にね、子どものころに
フタをした感情を感じるって
ホントに怖いんだ
ってことがよーくわかりました。

 

(自分が)傷つたくない
(他人を)傷つたくない


根っこは同じって
頭ではわかってたけど
やっと腑に落とせた感じ。


きつかったけど私の感情の器、
間違いなく成長です♪


そしてここが感じられて

闇の先の光も受け取りました☆

 


ちょっと怪しいかもだけど
過去生からの課題の解釈が
変わったほど私にはインパクトが大きかった。


この課題にもつながるのが
去年の傾聴トレーニングの
ワークででてきた
はりねずみのセルフイメージ。


長くなるので、明日の記事につづきます。

 

 

 

 
HSPであるわたしの日常から
HSP氣質とのつきあい方をお伝えする
いとたかメルマガ☆

「ホッとした」
「すごく氣持ちが楽になる」

などうれしいお声をたくさんいただいています♪

※あわなければ即解除できます。
 
いとたかプロフィール

いとたか🇬🇧 | HSPさんの内観力upコーチ

 

世界一大切な自分の感情をとり戻し心を自由に!
🍀一人でも人と一緒でも心に安心感
🍀傷ついても大丈夫!心の回復力
🍀ネガティブ感情も私たちの味方♪ 闇の先は光
🍀「できる自分」も「できない自分」も全肯定
🍀コーチ歴12年 / 累計800名以上

マイストーリーはこちらから