高校生の生徒さん


高校に入りバンドを始めました


弾き語り


高音がうまく出ない、掠れる…

ボイトレをし

家での声出し

レッスンで時々確認


同時進行で

歌詞を読み込み

強弱を決めるように宿題


1ヶ月後

綺麗高音が出るようになりました😊


ライブの成功を祈ります!!



土曜日、仕事が終わってからの料理 

家族が久しぶりに集まる

写真を撮っていたら

お盆が一つ足りないことに気がついた


母が食べたいと言ったカレーライス

春先に友人から頂いたボクサを炒めた

ボクサは家族みんな好き

夫の母が作った野菜

ミニトマトは上の孫が好き

下の孫は胡瓜派

ソーメンは少しずつ


ここにはないが根室からの帰りに寄った釧之助の

お魚も焼いて食べた

身がホクホクしてすごく美味しい!!

あとは煮物とサラダ🥗

いつも同じ料理になってしまうが

まぁ、いいか😊


洋上慰霊、母と行って来ました。
濃い霧も晴れて国後島を望むことができました。
遠くからいらしている方や初めて来た方に声をかけ、始めましてのご挨拶。
えとぴりかで楽しい時間を過ごしてもらえるよう、互いにルーツの話をし、母への質問もあり盛り上がる。
小学生6年歳の4歳のお子さんは夏休みの宿題に、四島のことを取り上げるらしい。
下船する頃は皆んなすっかり仲良し。
こうやってつながって広がることもご縁。
洋上慰霊、とても意味のある事業だと感じました。



根室港は濃い霧



国後島見てました