チョコ ストレス | 四男&四女 8人の子だくさんママです!

四男&四女 8人の子だくさんママです!

何事にもチャレンジし続ける8人のママ。現在は芸能・セミナー講師・音楽関係の活動もしています。
2013年4月 わが家に8人目の新しい命が誕生し、わが家は10人家族になりました!

今 私の母のところで育ててもらっている

文鳥のヒナのチョコ桜文鳥(エーン)




只今、少々調子を悪くしています。



下痢をしていて、あんよの様子が少しおかしいのです。



今 母が買った文鳥のヒナと

2羽一緒のケースで育てています。



母の文鳥はクロ桜文鳥横という名前です。



このクロ桜文鳥横の方がチョコ桜文鳥横よりチョコっと日齢が大きいのです。

多分1週間も違わないのでしょうが…

(詳細不明)



そのクロが、

年中、チョコの上に乗ってばかりいるのです。

まぁ~踏んづけられているという状態でしょうか桜文鳥(汗)



文鳥もストレスがかかると、

下痢をしたりするそうです。



室温や湿度は適度に保たれているので、

下痢の原因は、どうもストレスのようです。




私の父がケースに仕切りをつけ、

現在、クロに乗られないように対処し、



昨日、ペットショップを歩き回り、

カルビタバードという栄養剤を購入してきました。



この栄養剤を一日一滴服用させ、

基礎代謝を高め、

元気になる事を願っています。



文鳥は、案外とてもデリケートな小鳥なのですね。

セキセイインコなどは、小さい頃飼っていましたが、

こういう経験はありませんでした。




チョコの事が気になる今日この頃です。




先月末より、

仕事で、細かいデータ修正の仕事が入っていて、

もう、流石に夜になると 目目がショボショボです。



今日は、もう寝ましょう。

おやすみなさい。




※コメレス、また少し遅れています。

 すみません。