先日、チビ達が通う保育園の園長先生とお話をしていました。
園長先生は、女性で地元出身。
そして、ご主人が東北地方出身で、
それも、凄い山奥なんだそうです。
そこで、
全校児童数が12人の小学校の話とかをして盛り上がりました。
そこで、ふと園長先生がこう言いました。
「田舎に行ってね、夜空を見上げると吐き気がするのよぉ~。」と…
吐き気?
(・_・)......ン?
その吐き気の原因とは…
何とも贅沢な原因でして…
満天の星空
なんだそうです。
私は、幼い頃から東京で育ち、
郊外で暮らした事がありません。
東京の夜空を見上げても、
見える星の数は数個。
私は、近視なので、特に見えづらいのです。
私の子供達も、多分満天の星空なんぞ
一度も見たことがないと思うぞ。 !(・o・ノ)ノ
何とかして、吐き気を催すような? ムフフ(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪
満天の星空を見たい。
そして、子供達に見せてあげたい。
だから、実行しようと思います。
東京からだと、何処が一番適所なんでしょうか?(・・?