☆かぼちゃのスープ☆ | 現在動画レッスンのみ受付・世田谷区・自由が丘 グルテンフリーお菓子教室・☆Happy Sweets☆対面はお休み中      

現在動画レッスンのみ受付・世田谷区・自由が丘 グルテンフリーお菓子教室・☆Happy Sweets☆対面はお休み中      

スイーツ研究家 ・製菓衛生師/TVナレーター・司会の鈴木貴子です。東京都 世田谷区 自由が丘で、グルテンフリー のお菓子教室 Happy Sweetsを主宰。 2023.3月より対面レッスンはお休み中。動画レッスンのみ受け付けています。初心者さん向け。

かぼちゃのスープ

ハロウィン前という事で、かぼちゃを使って何か作りたくなり、
かぼちゃのスープを作りました。
以前のにんじんのスープのアレンジ編というところかな。
ストックがきくので、時間がある時に作り置きしておくのも便利です。

2~3人分
【主な材料】←目安です
かぼちゃ 皮をむいて100g位
玉ねぎ 小さいもの1/2個
バター 5g位
コンソメ 小さじ1
塩、こしょう
牛乳

【作り方】
1 かぼちゃは皮をむいて小さめにカットし、玉ねぎは薄切りにします。
(後で潰してしまうので、どんな形に切っても大丈夫です)
2 お鍋にオリーブ油少々、バターを入れて、1を軽く炒めて塩こしょうをします。
3 そこへ、ひたひたになる位のお水を入れて、コンソメを入れたら、
野菜が柔らかくなるまで煮込みます。
4 軽く冷ましてフードプロセッサーにかけて、ピューレ状にします。
(冷凍する場合は、この状態で容器やジップロック等に入れて保存できますよ)
5 鍋に戻して再び火にかけ、牛乳を混ぜて、最後に塩こしょうで味を調えたら出来上がり。
  かぼちゃの皮をレンジでチンして、飾りにしてみました^^

牛乳を少なめにすると濃厚なかぼちゃの味が楽しめるスープになります。
多めだと、さらっとあっさりめの仕上がりになりますよ。
個人的には、かぼちゃのスープは、濃厚な感じが好きです(*^_^*)
かぼちゃの甘みを活かしたいので、塩は控えめにするのが美味しいと思います。
夏場は、冷たいスープにしても美味しいかも♪