遅くなりましたが
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします。
新年早々、心が苦しくなるような出来事が続きましたね。
被災された方、お見舞い申し上げます。
6日に、同業者のがん友さんと、日帰り旅行に行って来ました
今年で、知り合って8年目になります
行き先は、香川県の こんぴらさん こと、
金刀比羅神宮 です
新幹線で岡山まで行き、特急に乗り替え、琴平駅へ。
歩いて10分位で、参道に着きました。
まだ、去年の12月になった肺炎が、どうなっているかわからないし、途中でリタイアするかもですが、とりあえず、
" 本宮までは頑張って行きたいね "
と、目標を決めました

だんだん人も増えてきました
このお店には行こうと計画してました
パフェを目指して頑張ろう❣️
まだまだ続きそうなので、休憩しながら
途中、何かなと思うような人集りが
側に行ってみると・・・
神馬がいましたとっても可愛かったです
癒された後は・・・
資生堂カフェ 神椿 へ
食べたのはこれです



やっと本宮に到着ここまで785段
休憩しながらゆっくり登ったので、だいぶ時間はかかりましたが
お守りを購入
幸福の黄色いお守り
参拝した後は、この先もう少し行ける所まで、上がろうという事になりました
あと583段
ゆっくり登っていると、白峰神社 到着⛩
途中、小雨が降ってきて、雨宿りや休憩しながらですが、奥社まで行く事ができました
並んでいて、参拝に20分位かかりました
マイペースで休み休み登り、すごく時間はかかりましたが、息切れも少なく、奥社まで行けて良かったです
頂上から見た讃岐富士見えて良かった
3つの神社で頂いた御朱印です🖌
下りはスムーズでしたが、途中で雨が降ってきて、階段滑らないかちょっとドキドキしながら降りました
遅めの昼食は参道で讃岐うどんを食べました
私は、鶏天うどんに温玉を追加🥚
美味しかったです
こんびらさんの後は四国水族館へ
いろんな種類のクラゲ達

