悲喜交交  | バタバタ子育て日記

バタバタ子育て日記

49歳 会社員
23歳長女 18長男
13歳次男 8歳次女
2歳三女

主に 次男13歳のことを書いていきます。 ミニバスから陸上に代えて 頑張ってます! 中学陸上も頑張ります!

埼玉県新人体育大会上尾市予選。

次男 9時40分より3000mに参加。

本人的には1番自信があったやつ!

10分切りを目標にしていました。

1000mを3分16秒 まぁまぁのタイムで

先頭4人グループで走ります。

2000m前に1番持ちタイム速かった子が

落ちて これはいったかなって思ったら

2000m過ぎて 次男が突然ペースが落ち

ました。後から聞くと足が重くなったのと

足裏が痛くなったそうです。

最終的に2000前に落ちた子にも

抜かされ10分18秒の4位。

調子よかっただけにショック❗️

久しぶりの3000はダメだったかぁ。

ここで掲示板を見ると 

標準タイム10分00 って書いてあります。

何やら上尾市は2位でも標準タイムを

切ってないと県大会に出れないみたい。

上尾独自の標準タイムです。

10分切りしないと県大会は元々無理なのね。

残念‼️

気分を切り替えて 妻とランチ。

川島町の田んぼだらけの場所にある

篁園!

ずっーと気になって行きたかったうどん屋。


オープン10分前に並び 入店まで40分待ち。

自分 野菜天ぶっかけ 大盛り


別で とり天を頼んで 妻とシェア。

妻 鴨汁うどん。


美味しかったです!

けど もう並ばない笑

そして また上尾陸上競技場へ。

14時30分から1500m。

上尾独自の標準タイム 4分35秒。

後から知りましたが笑 

まだ次男には無理かな。

ただ 1500 目の上の怪我や膝の怪我で

まともに走ったのあまりなかったから

次男に頑張れって送り出します。

本人 3000後で あまりやる気なし笑。

スタート 今までに見た事ない猛ダッシュ❗️

先頭集団7人の中で前から3番目で

走りはじめます。

いつもなら最後尾からの安定スタートです

が珍しい。けど すぐ2つに割れたから

前の集団にいてよかった。

その後はペース速いから ちょっとずつ

後退していきますが

1000mでも 6番手くらい。

抜きつ抜かれつ ラストあげて6位。


タイムは 4分46秒46。

ベストはベストです。

今までがまぁ遅かったし笑

まぁねー いろいろ思う事はあるけど

7月から また走りはじめて 先週まで

3分20から30とかでしか走れなかったのが

大会直前でいきなり調子上がってきたので

それはよかったです。

来週 川口で1500走るので もうちょい

タイムあげれるかな。

本人は本当に悔しかったようです。

3000 もう一度やりたいって

ゲームじゃないんだけどね…

一発勝負に強くなれるといいですねー。

これで次男の1年は終了ですね。

2年続けてとれた強化指定もほど遠くて

悔しさと後悔しかない1年生になりました。

これから秋 冬 頑張って走って来年の春

には一回り大きくなって見返してやれ❗️

お疲れ様でした^_^

父的にはタイムがショボくても

県大会に行かせたかったぜ👍

残り少ない有休まで使ったし笑

失意の中 家に帰る 自分と妻。

着いた途端に2人のLINEが鳴ります。

家族LINEからで

我らの問題児長男から‼️

まさかの内定通知が🎉

マジビックリしました。

あの長男を選んだ人事 ポンコツだな。

大丈夫か…

本人もびっくりだったようで

受かったあとのLINEではかなりマウント取る

ような言い方をしてたので

自分がブチ切れて静かになりました。

まだ内定ですしね。 

高校生活 最後までしっかりやらないと

内定取り消させれるぞと一喝。

けどねー まさか私鉄に受かるとは…

親としては長男は安心して巣立てそう。

性格は糞悪いですがね。

いつか家族みんなで長男が運転する

ロマンスカーで箱根旅をする!

これが家族の夢になりました^_^

運転手になれるかは まだ入ってからの

仕事ぶりなどで決まるでしょうから

どうなるかわかりませんが

与えられた仕事を死守して欲しい❗️

何にも勉強もせず 突発で運転手になりたい

って言って合格した長男。

頑張って頑張って練習してるのに報われない

次男…。

本当 世の中 平等じゃない。

おつかれって事で次男がお風呂に行きたいと

言うので 日々喜の湯へ。

下の食事処で

メガハイボール。


次女はピザ。


妻 ヒレカツ定食

次男 唐揚げ定食

自分 カツ丼


おかわりは メガサワー。


昨日は風呂の日だったようで

混雑してました。

実は 昨日 自分 妻 次男 担任先生と

学年主任 で面談も夕方からしてます。

長くなったので これは明日。

長男 おめでとう㊗️

次男 これからも頑張ろう💪