三連休最終日の月曜日。
今週も始まりました!
我が家 今週はちょっと忙しい…
まず 問題児長男。
就職試験の合否がわかります。
早ければ火曜日 遅くて金曜日。
長男が言うには受かるやつが火曜日笑
まだ本人は受かると思っています…
義母宅に泊まって 迎えに行った時に
この話になり 義母も受からないから
次を探しなさいと言っています。
本人 電鉄系の貨物列車の会社が
ワンチャン二次募集あるから そこを受ける
って言いはじめました…
自分 妻 義母 みんなで反対❗️
もっと受かるとこにしなさいって言っても
電車の運転手になりたいと…
妻がブチ切れてそんな事 つい最近まで
言ってなかったでしょ💢って笑
義母は妻の兄の働いてる会社に入れたい
そうです。 そこの会社 何やってるかも
知らないし 全国どこに行くかもわからない
だそうです。
これは自分が反対‼️
縁故採用はいろいろトラブルになる。
果たしてどうなることやら(T . T)
次男
木曜日に新人戦 上尾市地区大会があります。
埼玉県の中でも遅い方です。
これは本当によかった。
7月からまともに走り出して
なかなか元に戻らない感じでした。
ただ ここ2 3日はいい感じ❗️
昨日のクラブ練習は東松山市の岩鼻陸上競技場
で調整練習。
内容は 400m+200m+400m
200mはつなぎで60秒だそうです。
つなぎ200mあとの400mは
いつもなら失速するんですが昨日は盛り返し
ていました。
本人も調子いいと。
木曜日は朝から3000m 2時間後に1500mを
走ります。プログラムももらい 3000mは
持ちタイム10分13秒で2番目笑
1500は8番目くらいかな。
怪我で1500 まともに走ってないですしね。
ただ上尾市地区 レベルが低いので
標準タイム 1500なら4分20秒を切ってる
子が1人もいなくて ある意味激戦です。
クラブのほとんどが県大会を決めてるので
次男も色気だしてます笑
頑張れ❗️
次女 土曜日に運動会があるようです。
運動に縁がない次女なんで
お遊戯? みたいなやつを頑張れ!
今のところ土曜日 仕事無し。祈るのみ。
ラスト
次男の学校の担任と学年主任 家族総出で
面談予定あり。
担任から電話でいつから転校しますか?
って! ひょっとして転校あり⁇
いろいろ聞いてみます。