土曜日!
自分は仕事です。
朝から暑くて作業員さんが次々にリタイア
してくというサバイバル笑
この時期は辛い。
次男はクラブ練習がありません。
学総県大会が土曜日 日曜日とあり
皆さん そちらに参加ですね。
休憩中に速報見ましたが 同じ学年の子たち
が頑張ってるのを見ると凄いなぁって
思います!
K君は4分15くらいで決勝に残ってますし
加須マラソンで惜敗したS君も4分30で
走ってました!
次男 大丈夫か❗️
仕事の為 練習には付き合えない日が多く
昨日も次男1人で上尾陸上競技場
ジョギングコースを使い
200m ×10本 2セット
つなぎ200m 70秒
1セット目
途中からつなぎの時間がおかしいことに…
暑さもあるでしょうが
1人でやるとこうなってしまう。
2セット目
相変わらずスピードは戻らず。
つなぎレストも多くなってます。
1人でしっかり練習が出来る子は
やっぱり速いですね!
しっかり自分で考えて走れる。
その点 脳みそや行動が小学生の次男は
まだまだですね。
学総の話に戻し
次男在籍の中学はリレーとイチャイチャ先輩
とキャプテンが100mを走りました。
通信ではリレーが決勝に残りましたが
今回は残念な結果でした。
100mもイチャイチャ先輩ダメでしたね。
前日も家の前で妻が真っ赤になるような
体勢でイチャイチャしてましたが
力にはならなかったようです。
先輩お疲れ様でした!
11人の先輩が抜けて
男子は総勢6人。
上尾の夏季大会プログラムが出て
よーく見るとリレーメンバーに次男の名前
が入っています笑
しかも5人しか名前ないので
誰かがサボったら次男リレーに出ないと
いけないらしいです。
本人聞いてなかったから動揺しています。
弱小陸上部だとこういう事も起きるんだ笑
日曜日 クロカンに行く予定でしたか
夜中にえらい雷と雨だったので
中止にしました〜。
クロカン久しぶりに練習させたかったなぁ。