土曜日 夜中に雷と豪雨で停電になり
きっと高坂クロスカントリーも同じで
足元ぐちゃぐちゃかなと思い断念。
実は合宿でお世話になった川島RCも
高坂クロスカントリーで練習するみたい
だったのは前日夕方に知りました。
次男 まだまだ走れないから一緒になりた
くないもあったようで豪雨に感謝かな。
で 5時30分に上尾陸上競技場
ジョギングコースへ!
久しぶりの同行。
メイン練習は小学生の頃 1番キツいと
言ってた1周 800mを2分48秒
1分レストで4セットというやつ。
タイム的にも中学になり普通なら余裕な
やつですが 走れない次男に丁度いいかな
と思ってやってみます。
結果
まったく走れない…
本人も中盤から足が速く動かないと…
痛みはないそうです。
途中でやめて
2キロをペーラン。
まだまだなのかな。
休みが1日なんでゆっくりしようかなって
思ったら 妻が今日はどーする?
これ言う時は出掛けなきゃいけない圧力。
いろいろ探したんですが コストコに決定!
せっかくなんで義母も誘って向かいます。
向かってる道中に学総2日目の結果を
妻が検索してくれます。
川島RCの先輩 同期で10人出たそうです。
そのうち4人が全中❗️
異次元君のお兄さんは通信で1500と3000
決めてましたが学総でも県1位 8分42秒‼︎
熱いぞ熊谷で超絶速い‼︎
次男も憧れの先輩なんで歓喜です。
800mで2人の先輩が全中を決めて
再び歓喜‼︎
現在のクラブでも一緒なわけで
こんな凄い先輩達と練習してるんだから
もっと自信持ちなさいと葉っぱかけますが
今は うーんって感じ。
そのうち戻るよ おそらく…
上尾夏季大会は調子が戻らなかったら欠場で
もいいかなと思ってます。
部活で行くので朝から最後まで一緒にいない
といけないらしく このクソ暑い時期に
一回走る為に終日いるより
クラブで練習の方がいいかもしれません。
コストコなんですが駐車場渋滞を喰らう事
なくすんなり入れました。奇跡❗️
隣のアウトレットを軽く見て
お昼はアウトレットのフードコート。
次男
ローストビーフ丼
次女はナンが食べたいって
自分は上尾に本店がある よしかわ。
三女はうどん。
義母 妻はチョコクロを食べてました。
コストコでいろいろ買い込んで
義母宅でコストコの食材で夕飯。
エビ 美味かったなぁ。
27時間テレビのダンス大会で
それまでの過程を流してるとこで
涙が出てくるのは歳のせいでしょう。