我が家が応援してるバスケチーム
越谷アルファーズがなんとB1に昇格しま
した! 結構前の出来事です笑
レギュラーシーズンでたった4回しか
負けたことなかった千葉のチームに
昇格を賭けるトーナメントで
勝ってしまう下剋上‼︎
おめでとうございます㊗️
しかし❗️
次女と自分が大好きで大好きでずっと応援
してたバッツが来シーズンの契約はなし…
B1に昇格したので 戦力も随分かわります。
残念すぎる(T . T)
また どこかの日本チームで頑張って
欲しいなぁ。
そして❗️
妻が目をハート♥️にしてた長谷川選手も
移籍… 移籍先はトーナメントで勝った
千葉へ! B2で千葉をB1に上げるお仕事
頑張ってください‼︎
オリンピックに出る選手達を越谷で見れる
なんて 今年限りかも笑
ただ残念なのは 河村が海外に行ってしまい
見れないのは残念すぎる。
土曜日 自分は休日出勤。
次男は午前中 部活があったことを忘れて
いて欠席💢
土曜日だと いつもはクラブ練習なんですが
クラブは土曜日から2泊3日で合宿へ
行っています。
この夏 3回 合宿があり
1回目は県大会に出る選手レベル
2回目はそれより上レベル
3回目は全中レベル
って 表記が最初ありました笑
もちろん次男には到底無理なんでスルー。
その後 表記が消えてましたが
申し込み際は いつ膝が治るかや
これからも走るのかすら微妙な時期でした
ので 参加は見送り。
1年生でも何人かは参加していて
本当は行きたかったようです。
これからもあるし 来年もあるさ!
次男は 自主練。
上尾陸上競技場方面は上尾祭りで無理。
川越陸上競技場は他で使用してるそうで。
よって 家周りを。
通常部分は キロ5 直線キロ4
いつものコースです。
いつもは2周ですが 今回は3周。
あと1番熱い14時にやるように‼︎
膝も問題無し‼︎
ここ大事。
本人も体力的な部分はだいぶ良くなって
きたと!
あとはスピードだな。
実はクラブ合宿はスルーしましたが
日曜日 月曜日と小学校時に在籍
川島RCの合宿に参加します!
それに伴い どこかで無くした帽子が
必要という事でスポーツショップカムイへ。
帽子は白の2XU のやつ!
同じメーカーのピタっとするパンツも
購入しましたが それが11000円❗️
あとアップ用のシューズ
初めてのアディダス。
レジで妻が目を丸くしてました笑
次女は900円の靴なんだよって
次男に言ってます。
1番金掛かってるんだから
物を大事にするのと一生懸命練習するのは
やって欲しいかなぁ。