キセキ食堂と水曜練 | バタバタ子育て日記

バタバタ子育て日記

48歳 会社員
22歳長女 17長男
12歳次男 7歳次女
1歳三女

主に 次男12歳のことを書いていきます。 ミニバスから陸上に代えて 頑張ってます! 中学陸上も頑張ります!

関東では夕方 テレ東で

孤独のグルメが再放送でずーっと

放送されてます。 

上尾市にもゴローが来ていて

行ったのが市役所近くにあるキセキ食堂。

ゴローが来てからは予約しないと

入れないお店になってしまいました。

昔は 予約制度がなく朝から整理券を

求めて並ぶシステム。

たまたま振替の自分 奥さんもバイトなく

キセキ食堂を予約してたと❗️

10時からと 朝一番ですが向かいます。


看板修理中笑

で 頼んだのが自分は

上キセキカツ定食 300g 肩ロース


妻が さくら盛り定食


同じ部位なんですが

旨み成分がなんちゃらかんちゃら笑

あとせっかくなんで

熟成上ロース 単品


ゴローが美味いって言ってただけある笑

確かに美味しい!

ご飯 お味噌汁 キャベツが食べ放題。

さくら盛り定食は限定10個だけあって

美味しい!

上尾市に来る事あれば是非どうぞ!

土曜日 日曜日は休みです。

水曜日はクラブ練習。

某大学 トラックを使いナイター練習。

日曜日に3000mを走る次男。

日曜日走る人は監督に言って調整練習で

したが 3000mの人は元々の練習を

全て行うことに!

練習内容は

1200m+300m  あいだレスト1分25秒

設定タイム3分52秒 58秒

レスト 10分

600m+200m  あいだレスト1分15秒

設定タイム1分48秒  36秒

レスト   10分

300m×3本 つなぎ100mジョグ1分30秒

設定タイム 56秒から60秒

という盛りだくさんな練習!

次男 監督からテーピングを持ってきて

巻き方を教えてくれるという事で

テーピングせずにいくも 練習終わった後に

教えてくれるとの事でテーピングせずに

練習…  

そして スパイクを忘れる💢

せっかくドラゴンフライ買っても

履かなきゃ意味がない💢

1人 厚底で走ってます!

結果




300m 以外は1人で離れて走ってます…

タイムはD設定…

小学生と1人走ったらって言うと

それは嫌だと。 膝は痛くなかったそうで

すが 速く走れなくなった次男。

もどかしい…

監督からは無理するなとは言われたそう

ですが…

あとテーピングの巻き方を教えて頂きまし

た。 今日 試しにその巻き方で走って

みます。

スポーツテストの1500m  5分30秒…

グランド6周ですがあまりに遅い💢

50mは 9秒…

今日 もう一度走るそうなんで

真面目にやってくれ❗️