大会前日と静岡出張 | バタバタ子育て日記

バタバタ子育て日記

48歳 会社員
22歳長女 17長男
12歳次男 7歳次女
1歳三女

主に 次男12歳のことを書いていきます。 ミニバスから陸上に代えて 頑張ってます! 中学陸上も頑張ります!

通信上尾市地区大会前日!

陸上部は練習ありました。

次男はクラブチームでやる前日練習

キロ4分15秒で2000m

200m  3本 

あとはストレッチなどしたそうです。

テーピングの違和感もなく痛みもそれほど

なかったそうです。

明日は 痛み止めも飲んで試合に望むます。

顧問先生に質問してた答えが返ってきた

ようで 

まず ユニフォーム!

注文はしてますがまだきてなく

一年生はなんでもよいと笑

体操服は嫌だそうでクラブのやつを着て

走るそうです。

隣の隣の男の子も陸上部に入ったんですが

次男が靴を聞いたところ まだ何も買って

ないと…  どーすんだろう笑

中間食も中学部活で行くのでいろいろ面倒

かと思いましたが こちらも大丈夫で

通常通りできます。

朝は陸上競技場についたら 湯呑みを洗う

という作業があるらしいです。

ここは部活っぽいですね。

苦手な1500m スタートがうまくいくのを

祈ってます‼︎

自分は静岡市に出張で移動日です。

お昼は清水にある デカ盛りのお店

さんふぁいぶ というところ。

トンテキ定食を注文。


ご飯 普通盛りですが 他のお店の大盛り

以上に入ってます。

しっかり完食できました^_^

宿はいつも ドルフ静岡でしたが

マグロ食べ放題が飽きたので

駅前のニューシズオカに!


部屋が広くて 良き!

今日はスタートがお昼くらいなんで

それまではソワソワしそうですね。