塩対応と部活練 | バタバタ子育て日記

バタバタ子育て日記

49歳 会社員
23歳長女 18長男
13歳次男 8歳次女
2歳三女

主に 次男13歳のことを書いていきます。 ミニバスから陸上に代えて 頑張ってます! 中学陸上も頑張ります!

昨日 早出して1日で仕事を終わらせた

ので今日は朝から帰れます^_^

まず ホテルの朝ご飯


のんびり食べれて良き。

帰りの圏央道が大渋滞❗️

もうゴールデンウィークに向けて

走ってる家族もいるのかしら。

ちょうど お昼に上尾着。

家に入ると義母がいます。

いつもの事なんですが

自分が出張になるとやってきます…

コストコに行ったそうです。

長男も出張中に友人を泊まりで呼んだ

そうで 友人のチャリが停めてあります。

その長男は本日 遠足でTDLへ。

なんも聞いてない💢

交通費やお昼代は妻に言って貰ったそう

です… 

まーねお金持ってるのは妻だからね

妻に言えばいいのか。

で 夕方 夕ご飯は外食という事に。

丸源ラーメンへ。

タッチパネルで注文なんだけど

自分以外注文して 送信してるの💢

お父さん何にする⁇って

普通 聞かない⁇

耐え忍ぶ 自分。

世のお父さんはこんなもんですかね…

次男は部活練習。

昨日はペース走。

6000m  キロ4設定。

いつもは放置の顧問先生が何故か

長距離は外周を走れと笑

グランド脇のなんちゃってクロカン不整地

を走らせたいのになぁ。

仕方ないか。

中途半端に顔突っ込むのはやめてほしい❗️

長距離見るなら最後まで見てほしい所。

で 結果


設定より遅すぎる❗️

やる気あるのかないのか…

6日の上尾春季のプログラムも発表されて

ちょっとゴタゴタ…

明日 また書こう。