部活保護者会 | バタバタ子育て日記

バタバタ子育て日記

49歳 会社員
23歳長女 18長男
13歳次男 8歳次女
2歳三女

主に 次男13歳のことを書いていきます。 ミニバスから陸上に代えて 頑張ってます! 中学陸上も頑張ります!

沼津での仕事は2日予定でしたが

なんと1日で終了^_^

頑張った 自分❗️

HOTEL INSIDEの朝はバイキング


夜は メニューから決めるやつで

鰻飯とアジフライ というやつ。


メニューで1番高かったから選ぶ笑

アジフライが昨日も食べたけど美味しい。

もちろんこれだけじゃ足らず…

で 次男陸上部保護者会。

妻が参加してくれました。

終了と同時に電話がきて

まず保護者会終わったら子供達の部活を

してるところを見てくださいって事だった

けど なんと終了して片付けを…

次男が全く走れてないから 外周走りたい

と顧問先生にお願いするもダメと。

昨日は 60分間走予定。

次男曰く 短距離チームがさっさと片付け

をしだして そうなると終了らしい…

これ 6日顧問先生に話したいですね。

5時45分までやれるって話だったのに💢

保護者会では自己紹介とか笑

先輩のお母さんの中に 一年生で頑張って

る子が入ってきて本人がやる気になってる

って言ってるお母さんがいたと!

多少は次男の存在で頑張ろうとする子も

でてきたかも❗️

顧問先生から秋に行われた新人戦で

県大会に何人かでて 1人が100mで

決勝に残り7位と🎉

なんとそれが いつも目の前で

たむろしてる集団で目の前の家の女の子と

付き合ってる先輩という笑

もう びっくりね。

けど 短距離あるある⁇ 失礼か。

高校の時 親友が陸上部で200mで

東海大会までいったんだけど

いつも練習はサボるわ パチンコはいくわ

タバコは吸うわ でどうしようなくて笑

一応 進学校なのによく入ってきたなって

当時から思ってたんですが

短距離は無呼吸だからいいんだって

いつも言ってたなぁ。

そいつも目の前の彼氏も もうちょっと

頑張ればインターハイとか決勝で7位より

上にいけるんじゃないかって自分は思って

しまいますねー。

せっかく恵まれた身体なのか才能があるのに

勿体ない‼︎

顧問先生 短距離の成績自慢をして保護者会

は終了したそうです。

長距離の話は?って聞くと無かったと…

次男以外に女の子の同級生が長距離に

なったそうです^_^

あと部活Tシャツは買っても買わなくても

いいそうで 次男は

ダサいから買わない だそうです…

練習は体操着かダサTしかダメなようで

ランパンもダメだと。

やる気ない部活の癖に制約多いなぁ。

そんな保護者会でした。

本日 1日早く帰宅できます^_^