強化指定タイムと水曜練 | バタバタ子育て日記

バタバタ子育て日記

49歳 会社員
23歳長女 18長男
13歳次男 8歳次女
2歳三女

主に 次男13歳のことを書いていきます。 ミニバスから陸上に代えて 頑張ってます! 中学陸上も頑張ります!

埼玉陸協から今年度の強化指定選手の

タイムが発表されました!

小学生は今まで 1000mのタイムで

決めていましたが 今年度から800mに

変更されたようです。

タイム見ましたがなかなかのタイム!

次男 今年6年生だったら強化指定選手に

入れなかっただろうなぁ笑

スピードがね…

で U15は!


次男が狙うところは1500mか3000m。

昨年と変わってないかな。

かなりキツイ笑。

中学になり グンとタイムが上がります。

秋までにどれだけ身体が大きくなってるか

ですかね。 今年度は耐え忍ぶ1年とは

思ってるので まあ目標ではありますが

固執してプレッシャーにならないよう

自分も気をつけます。

で 水曜日練習❗️

雨が降ってる中ではありますが

坂戸市某大学のトラックでナイター練習。

義母宅から送ってもらった次男。

義母も妻を送迎してた時から比べて

かなり大学が変わっていてビックリしたそう。

練習は C班チョイス。

2000mビルドアップ

3分50秒 3分40秒

200mつなぎ1分45秒

1000m  3分10秒から3分20秒

200mつなぎ1分45秒

400m+200m+400m

78秒+55秒+78秒

というメニュー。

走る前に説明が!

2000mで乳酸が溜まったとこから

どこまで頑張れるか。

次男には行く前にLINEで

最初の1000m 3分15秒目安

次の1000mは喰らいつけ と激励!

結果


昨日の次男は見ていてもやる気あり!

2000mビルドアップあとの

最初の1000mのうち 頭600mまでは

フォームも意識してたのがわかりました。

最後は疲れていつもの感じでしたが

それでも 自分でフォームを直そうって

気があることに収穫あり。

次の1000mも ラスト400mが73秒と

次男にしては頑張ったと思います。

他の子に比べれば遅いですが

今の次男では十分かな。

日曜日の記録会もその気持ちで

頑張って欲しいところです!