慈眼寺の枝垂れ桜と自主練とあずま | バタバタ子育て日記

バタバタ子育て日記

49歳 会社員
23歳長女 18長男
13歳次男 8歳次女
2歳三女

主に 次男13歳のことを書いていきます。 ミニバスから陸上に代えて 頑張ってます! 中学陸上も頑張ります!

火曜日。

今週 日曜日に川越でトラックの

1500mと3000mに出場する次男。

今週は 自分で調整練習しなさいと

伝えてあります。

月曜日はランオフで高坂動物園へ。

火曜日 妻からの連絡で 

義母宅へお泊まりに行くと笑

午前中に自主練はしたらしく 

水曜日のクラブ練習は義母が送ってくれる

から 迎えだけして と…

余裕だなぁ。

本当大丈夫かなぁ。

自主練 何したかは 夜 LINEに!


字が汚い💢

まったく設定タイムにも入ってないけど…

いろいろ言いたいことはありますが

今週は本人に任せてるから言えない。

義母宅には 次女と問題児長男も行く

そうで 問題児はいつ帰ってくるか

わかりませんが 義母にはこれ以上

甘やかすのはやめてくれ と伝えたい❗️

何せ 問題児にだけは かなり甘い💢

よって 妻と三女だけの我が家。

まず 夕方から 坂戸市の慈眼寺へ。

毎年 見てる枝垂れ桜がそろそろ見頃。

天気予報だと 次の日が雨みたいで

古い枝垂れ桜だし チャンスは昨日。

ライトアップも始まりました。


三女も綺麗と!

昔はもっと凄かったけど 年々寂しくなる。

帰り際が暗くなってきて


やっぱり綺麗❗️

長生きしてくれ〜。

夕ご飯も3人なんで そのまま外食。

坂戸市のそば屋 あずまへ。

福岡が本社のチェーン店。

3玉までそば 増量できます。

まずは ハイボール。


もつ鍋をいただきます!


妻は 天ぷら付きそば 2玉


居酒屋メニューが多くて安い❗️

竜田揚げの梅しそなんとか。300円。


妻は最後に お汁粉を。


子供3人いないと静か笑

義母は大変でしょうね!