高麗川試走と榎本牧場 | バタバタ子育て日記

バタバタ子育て日記

49歳 会社員
23歳長女 18長男
13歳次男 8歳次女
2歳三女

主に 次男13歳のことを書いていきます。 ミニバスから陸上に代えて 頑張ってます! 中学陸上も頑張ります!

日曜日! 

中学クラブの先輩達は琵琶湖クロカンで

皆さん頑張られたようです。

お疲れ様でした!

小学生クラブでは来週日曜日に行われる

高麗川駅伝の試走を行いました。

この駅伝 坂戸市の子どもが3人いないと

出れないらしく 参加チームも少なめ。

陸上チームもほぼいないので 結果より

どれだけ単独走を頑張れるかになりますね

坂戸市の土手を走るコース 1.3キロ


試走では1周目 2周目がアップ

3周目が上げて走ったようですね


2月より 役員が下級生の方々に交代

なんですかね。 いろいろと大変そう…

考え方次第ですよね。

4月から登録が新たになるので

次男が5年生だとしたら移籍してたかな。

人数も少ないし 駅伝駅伝言ってられない

んじゃないかな。

ネガネガな話はやめておこう。

午後 寒いから大人はのんびりしたい。

子ども達はどこかに連れて行って欲しい。

じゃ自主練行くかは拒否❗️

三女もうるさいので 近くにある榎本牧場へ

最近 三女が牛はモー羊がメー猫はニャー

って覚え始めたようなんで。

まずは外の牛達を


牛タンが出てます!


三女は牛がモーって言ってる横で

メーだって… 違うモーだよって言っても

メーって言う始末(T . T)


カメラ目線のモー。


豚もいます!


鳥もニワトリ チャボ 烏骨鶏もいます。


ブルーベリーとつぶつぶイチゴとココア。


美味しかったようです。

動物や魚に反応を示す様になってきたので

動物園や水族館 喜びそうです^_^