水曜日はクラブ練習‼︎
某大学の陸上競技場をお借りして練習。
贅沢な環境で練習できる事を感謝して
練習して欲しいですね^_^
昨日は体験で川島からは3人
Fチームからは2人来ていました!
川島の水曜日練習は極少でしょうね。
うちには水曜日はもう行きません で
お前は大会もう出さないって言われた事は
一生忘れないでおきます💢
練習は先輩達が土曜日に琵琶湖でクロカン
大会に出るので軽め練習になります。
次男はC班をチョイス。
2000mをキロ3分35秒から40秒
止まらず1000mを3分15秒から30秒
要は3000mですね!
結果
設定通りで走ってます。
ただ 前半の2000mは紆余曲折があり
最初は中学生の女の子達が引っ張って
くれてたのですが 最初の1000mが
かなり遅くて監督からも遅い❗️って
かなり叫ばれてましたねー。
そこで次男と川島の同級生であげようって
なったようで その後は引っ張って
ラスト1000も前で走りきりました。
欲を言えば ラスト1000mはもっと上げて
終わりたかったですが…
中学クラブ練に練習入ってからは
親は口を出さない と自分で決めてるので
何も言いません。
ただ まだ遠慮があるのでしょう
最初ペース遅いと思ったら前に出ちゃいな
って伝えてます。
本人もそこは反省してたようで あとラスト
ももう少し上げたかったと言ってます。
練習自体は楽だったので 本人も今日は
疲れてないと。
水曜日はどうしても帰りが遅くなるので
帰ってからはバタバタです笑
速攻でご飯を食べて 寝室に行くと
次女が普通に寝ておりました。
何故かこいつらまで寝室を侵食してます!