日曜日 本日は埼玉県寄居町にある
自動車会社HONDAの寄居工場で行われる
新春駅伝にチームで参加しました!
この駅伝イベント ブログを読まれてる方で
この時期 暇なら是非参加をお勧めします!
寄居町までは今回 電車で行きました!
駐車場も工場なんで沢山あります。
駅も工場の為に新しく作ってくれてるので
直通です^_^
駅伝は12時半スタート。
始まるまでの待機場所も工場の食堂や
キッチンカーなどが集まった場所に
ブルーシートを敷くこともできます
走るまで時間あるので お菓子掴み取り
コーナーへ! ガチャガチャを引きます
大吉 中吉 小吉ですくえるスコップが
違います。
右が妻 大吉 左が中吉
大吉だと右側分だけすくえました!
中吉は左側 イマイチ‼︎
寄居工場 全体図模型
クレープ食べたり チャンコ鍋食べたりと
しっかりと満喫しました笑
駅伝に来たと気づいて 次男とコース確認
次男は1区 出場チームは147チーム。
ほぼ大人チームです!
スタートは昨年の10チームがシード
あとは早いもの順で場所取りになります。
川島チームは A B C と大人チームの
4チームです。
Aチームは今年の6年生 7人で走ります!
大人チームばかりなので目標設定が難しい
とりあえず川島大人チームに負けないよう
にとは言っておきました!
次男は1780mの1区 を区間23位で帰って
きました。 Bチームの怪物君の方が8秒
速い笑笑 怪物君 凄すぎ❗️
ですが 川島Aチームはその後 みんなが
頑張り総合17位‼︎
パパチームには勝てましたね笑
小学生だけで17位は優秀だと思います!
これ 川島レジェンドってチーム作って
OBの子達 走ってくれないかなぁ!
商品も豪華で総合2位で全員にQUOカード
5000円が貰えたそうです‼︎
これ1位だともっと凄いのかなぁ笑
結果発表までの間に餅まきもありました!
これも大盛況。 沢山お餅やお菓子を
頂きました^_^ クラブの子の中にはお餅の
中に1000円の商品券が入っていました❗️
そして最後は福引きです。
工場に入る時に福引き券を頂き 抽選箱に
入れておきます。
1等がダイソンの温風冷風のやつ
2等がSwitch
3等がホットカーペット
そして 特賞が10万円の商品券❗️
駅伝走ってなくても入場すればチャンスあり
この駅伝イベントどなたがきてもオッケー
地域の為にやってくれてるお祭りみたいな
感じです。
そして 福引きですが
なんと❗️
2等 Switch 1等 ダイソン が
川島RCの超絶速いお父さん家と代表家が
当たりました‼︎
いつも川島RCの為にいろいろしてくださる
2家族に当たりよかった^_^
我が家は10万円狙っていましたが
腹黒いのがバレたのかカスリもしません笑
駅伝参加費も無料だったのかな?
参加にあたり 事前に打ち合わせ会が
あったりで打ち合わせに参加してくださった
お父様ありがとうございます^_^
楽しく駅伝イベントに参加することが
できました!
6年生で記念写真
ゼッケンも小洒落ていて
区間ごとに色が違いました!
イベントを開催してくださった
HONDAの皆様 関係者の方々
楽しいイベントをありがとうございました!