箱根駅伝と12月走行距離 | バタバタ子育て日記

バタバタ子育て日記

48歳 会社員
22歳長女 17長男
12歳次男 7歳次女
1歳三女

主に 次男12歳のことを書いていきます。 ミニバスから陸上に代えて 頑張ってます! 中学陸上も頑張ります!

2日は箱根駅伝!

昔から大好きです。

とくに2日は箱根駅伝と大学ラグビーの

準決勝が重なり とても忙しい…

朝から起きて 雑煮の支度。

もちろん誰1人起きてきません笑

次男が順天堂の三浦龍司選手が大ファンで

スタート直前に起こします。

妻も眠そうに起きてきて 箱根駅伝を鑑賞。

妻は母校 城西大学の応援!

昔は女子が強かったそうで男子なんて

あるのも知らなかったと…

確かに箱根駅伝スペシャルで櫛部監督が

城西に来てから強くなったようですね。

自分は 友人が神大で箱根駅伝を走ってる

から神大と今年は青山大学を。

駒沢が強すぎるから面白くして欲しい❗️

まあ 結果的にまさかの青山の往路優勝。

駅伝はわからないもんですねー。

3区の佐藤選手と大田選手の争いは

凄かったですねー。

監督が熱くなるのがよくわかります。

飽きっぽい次男も最後まで見てました!

2日の酒飲みながら駅伝見てる時が

1番幸せかも笑笑

ここに知ってる子とかが走り始めたら

またお酒が美味しくなるな‼︎

さて 12月の次男の走行距離は


216キロ。

いつもと同じくらいですね。

今日はお昼過ぎくらいから

高坂クロスカントリーへ行く予定です!