木曜日 次男が学校から帰ってきてから
いつもの上尾陸上競技場へ
16時20分くらいに着きましたが
もう暗くなり始めて 昼間は暖かい日でし
たが この時間には寒かったです。
ジョギングコース 800mで 駅伝前
最終調整ですね。
一応 今回も監督から練習メニューが
クラブの子たちに出ています。
次男は走らないと走れないので
言われてあるやつを増量しています。
前日は軽くジョグのみとありますので
昨日の具合でどうかな ってわかりますね。
次男の練習は 600m
結果
その次 300m
300m終わったあとすぐに直線部を
ラストスパートをイメージ。
当日 こんな事になったら大変だ…
タイムに関しては良くても悪くても
次男にはいい感じだったよって
言うつもりだったので
結果みて 寒さと風の中 まあまあかなと。
あとは気持ちが乗れば ですね。
妻とも帰ってから話をして
負けたくない って気持ちが出れば
そこそこのタイムでくるんじゃないの?
って自分が言うと
妻は
あんた 何にもわかってない
次男が勝ちたいとか思ってるはずないじゃん
って言います。ついでに
優勝とか勝ちたいって監督や大人達が
思ってるだけで子供なんてそれほど考えて
ない! 特に次男は‼︎
おっしゃる通りなんですけどねー…
次男には 男女が揃ってるチームなんて
なかなかいないし チャンスあるんだよって
言って 気持ちを上げようとしますが
素っ気なく うん でおしまい。
どうやって気持ちをあげるか‼︎
横綱O君が観戦に来てくれる とか
埼玉栄の駅伝部がたまたまいる とか
三浦龍司がスターター とかだと
上がるんでしょうねー…
何かないんですかね?