土曜日クラブ練と最後のあがき | バタバタ子育て日記

バタバタ子育て日記

49歳 会社員
23歳長女 18長男
13歳次男 8歳次女
2歳三女

主に 次男13歳のことを書いていきます。 ミニバスから陸上に代えて 頑張ってます! 中学陸上も頑張ります!

土曜日クラブ練習は平成の森公園

土トラック400m。

自分は休日出勤(T . T)

日曜日のクラブ交流大会前という事で

練習も軽く終わったそうです。


200m を2本

最後 押し忘れのようですが

スピードがない次男にしてはしっかりと

走れたそうです。

仕事もお昼で終わり次男も丁度帰ってきた

ので箱根駅伝予選会の録画を見ます。

日本薬科大は外国人留学生は頑張って

ました! 最後 山梨学院と東京国際の差が

3秒… 20キロ以上走って10人の合計タイム

で3秒で かたや箱根駅伝へ もう片方は

みんなが走ってるとこで警備したりと…

次男も1秒の大切差がわかったので

一緒に見れてよかった!

その後は 近くの整骨院へ。

最後のあがきで 酸素カプセルへ。

1時間 酸素を注入しました。

今日の大会は夏の練習の集大成というか

答え合わせというか…

次男が一生懸命頑張ってきたのは 隣に

いてよーくわかっています。

なので その結果が出て欲しいなと

心から思っています。

小学生がゴールじゃないからとは

言っていますが それでも結果を欲しがる

父を許してくれ‼︎

昨年 秋は 3位 春は 5位

今年の秋は どーなるか‼︎

攻めの走りが出来てたら 何位でいいです!