土曜日は次男 次女の運動会‼︎
コロナでなくなっていたので
復活運動会という名前がついていました!
ただ 午前中のみで
保護者競技や全体競技の綱引き 応援合戦が
削除されました。
あと1番デカいのが点数がなくなりました!
1位とかなく ただ走るのみ笑
今回 46回 三女までだと 58回まで
この小学校の運動会と付き合う事になります
出る競技は3種目 徒競走 踊り 学年競技
次女 徒競走は3位 学年競技は玉入れ
次男 徒競走は1位まぁ当然でしょうが…
騎馬戦 やる気無し 組体操。
組体操前に 担任から次男が最後に声出しを
して終了するからよく見ておいてくださいと
言われました!
本人 そんな事全く言ってなかったので
びっくり❗️
大きな声で最後 締めくくってました。
帰ってきて クラブ練習に行けなかったので
自主練。 ホントは上尾陸上競技場の
ジョギングコースで一昨日のリベンジを
したかったのですが 妻が運動会のご褒美に
日帰り温泉へ連れて行きたいと…
仕方なく 家周りを直線 キロ3分40秒
他はキロ5を目標で!
なかなかキツいよね。
急いで着替えて今回は伊佐沼に2年前くらい
に出来た 小江戸温泉 KASHIBA
ここは最初から岩盤浴がセットになってます
我が家は子供いるんで岩盤浴は出来ずに
50円引き。 あと4歳未満もお金がいるん
ですが 子供湯があって入る事ができます。
これいいですねー!
オムツあるとダメがほとんどですが
リピありです。あと子供が学校の時は
岩盤浴も行ってみたい!
夕ご飯は 次男がサラダバーがあるとこが
いいというので 桶川のビッグボーイへ!
今まで知らなかったんですが
小学校未満はサラダバー スープバー
ライス カレー ドリンクバーは無料でした。
バタバタした土曜日でしたが
運動会は楽しかったようです!