金曜日自主練と三女がヤバい件 | バタバタ子育て日記

バタバタ子育て日記

49歳 会社員
23歳長女 18長男
13歳次男 8歳次女
2歳三女

主に 次男13歳のことを書いていきます。 ミニバスから陸上に代えて 頑張ってます! 中学陸上も頑張ります!

運動会前日 次男 次女は早く帰って

きました!

先生達がテント出したりの作業がある為

だそうです。

コロナ前と違い 午前中で終了のため

クラス対抗リレーや応援合戦 

あと保護者競技も無くなりました。

保護者競技は玉入れなんですが

毎年 参加していました!

一度も玉を籠に入れた事がなくて

毎年挑戦してたんですけどねー…

何年かしたら 通常通りの運動会に

なるのかしら?

次男は45分間走!


朝のジョグも続けています。

うちの三女 今までの子と違って

かなり気が強いです(T . T)

1番下だからなのかもしれませんが

夜も 自分のポジションが上手くいかないと

寝れずにギャン泣き…

昨日も夜中0時まわっても ポジションが

決まらずに 結局リビングに戻って

1時間以上遊んでから寝室に戻りました。

ご飯も次女より食べるし オモチャの

取り合いも次女に負けません

次男 次女が譲るタイプで

長男 三女は譲らないタイプですね!

いう事聞かないヤバい奴にならないかが

心配でなりません…

成長は早いので おしゃべりも上手‼︎

何故か 1番最初に パパ❗️

次 ママ で アンパンマン笑

その次が 麺麺。

そして 1番不思議が長男の名前を呼びます

全く世話しないのに…

これには 次男が不満で いつも世話して

るのは次男なのに 何故 名前を呼んで

くれないのと‼︎

ホント 不思議。