季節は一応 秋‼︎
問題児長男の高校が今週末に文化祭で
クラスの出し物で連日 長男も作業を
しているらしいです。
クラスの輪に入ってない長男にとっては
かなりの苦痛らしく 毎朝 体温計を出し
熱を測り コロナにならないかなぁとか
熱出ないかなぁとか言いながら
仕方なく学校に行ってるそうです笑
自分で泣いて 受験間際に志望校を変えた
経緯があるから 長男的には文句も言えず
行くしかないという無限ループ笑笑。
頑張るしかないですねー!
お揃いのTシャツも文化祭終わったら
速攻で捨てると言っていて
せめてパジャマで使ってくれと思ったん
ですが 記憶に残したくないそうです。
次男 次女は今週が運動会。
三女は来週 運動会と行事が続きます。
そんな木曜日 久しぶりに次男に付き添い
上尾陸上競技場へ!
練習メニューは この前 監督から単独走
強化の為にやったらどうだと言われた
メニューを!
1周 800mを2周 キロ3分30秒で
3セット! レストは10分で。
かなりキツいかな?
特に上尾陸上競技場のジョギングコースで
次男はどうもうまく走れない…
なんで⁇
とりあえず1セット目
ほぼキロ4…
ちょっと説教。
2セット目
うーん まだいけそう!
3セット目
ダメでしたね!
この前の土曜日にクラブ練習で
2キロを キロ3分30秒 その後1.5キロを
3分30秒で走ってるんだから
やれない事じゃないはずですが
1人になるとどうしても甘えがでるのかな。
運動会後に同じのやるから💢って
本人に伝えておきました!