しらこばと でみんなと自主練 | バタバタ子育て日記

バタバタ子育て日記

49歳 会社員
23歳長女 18長男
13歳次男 8歳次女
2歳三女

主に 次男13歳のことを書いていきます。 ミニバスから陸上に代えて 頑張ってます! 中学陸上も頑張ります!

祝日の月曜日‼︎

ブログを通じてお知り合いになった

次男と同じ歳のお母様からメッセージが

入っていて しらこばと陸上競技場で

今年度 強化指定に入った同級生の方達で

自主練をするらしく お誘いがありました!

誘っていただきありがとうございます^_^

次男と同じチームのキャプテンで

フォームが自分の中では1番綺麗な男の子と

参戦させていただきました。

集合すると強化指定選手が着れる

今年度の黒いTシャツを着た子たちが

ずらりといます。

月に一度あった強化指定選手の練習は

今年度終わってしまったので

大会以外で会うことが無いので新鮮です!

駅伝でライバルになるであろう

BチームやYチームは強化の子がたくさん

いますねー!

練習 交流目的なので軽くと聞いてましたが

イヤイヤ結構ハード笑

自分みたいに走れない 陸上の知識もない

親にとってはありがたいです。

練習は 200m つなぎ200mジョグで3本を

2セット!





100m ツナギ100mで10本




4組に分けて 400mリレー


最後に100mリレーを!

次男は喋ったことがない子が多くて

かなり他所様仕様になってました笑

強化練習の時に 班が同じだった

横綱 W君とはお互い名前でって

なってたはずですが さすが小学生!

そこは サラッと忘れちゃってますねー!

W君は3分切りはたしてますし

追っかけていきたいですねー。

短距離が苦手な次男にとって 目の前で

200mを30秒切って走ってる所を見て

自分の課題もわかったんじゃないかな?

来年度強化指定選手に入る為には

秋にある1000mと600mが1回づつあり

まだ入ってない子たちは頑張って❗️

まあ 小学生の頃がゴールではないですが

やっぱみんな またあのTシャツ着たい

ってのはあるのかな⁇

次男は春にかろうじてタイム切っていて

一安心してますが 昨年はこの時期

かなり親も子もストレスが溜まってたと

思います笑

主催してくださったYチームのお父様

ありがとうございます^_^

また たくさんのお父様達にお会いして

練習の話などできて 

とても為になりました‼︎

陸上は個人競技ですが 駅伝はチーム戦で

やはり話は駅伝にいってしまいますねー。

果たして どこのチームが優勝するか❗️

せっかく練習で顔見知りになったので

みんな応援したいと思います^_^

最後は記念写真を‼︎

後ろ向きもお願いしました。

カッコいい‼︎