月曜日 日曜日に雨の中頑張りランオフ
とうとう5月になり 次男も親もソワソワ
し始めました。
というのも 日曜日に行った月に一度の
県強化練習はその年度の示されたタイム
を切らないと参加できないのです。
次男を見ていても 月に一度の強化練習
はかなり刺激を貰えます。
今年度も是非 タイムを切って
なんとか参加させたいところです。
小学校 6年生男子の場合
ゴールド 3分7秒32
シルバー 3分10秒92
と提示されてます。
次男は この前の不破スプリントで
3分7秒25だしたので ベストなり
それ相応でゴールドでいけます。
5年生時もゴールドで入れたので
今年度もと思いますが とりあえず
シルバーでもいいので まず参加資格を
ゲットしてもらいたい(T . T)
で 長距離の子の場合
5月27日 彩の国KIDS陸上競技大会が
上尾であり その1週間後
彩の国小学生陸上交流大会が熊谷で
行われます。 間隔がなく すぐ
行われるってキツイですねー!
調子ガタ落ちの場合 2週続けて
タイム切れない可能性が(T . T)
この2つの大会でダメな時は
秋に持ち越しになります。
秋に 熊谷で交流大会があり
この3つが 1000mになります。
長距離は指定大会が この3つプラス
ラストに600mで大会がありますが
次男は600mは到底無理なので
3回チャンスになります。
タイム切れないと 夏休み中も
タイム気にして生活とか 昨年体験して
凄く辛かったので 今年は1発で
決めてください‼︎