土曜日クラブ練習!
場所は 川島 平成の森公園
土トラック 400mです。
天気良し 花粉良し(T . T)
始まる前から 監督に次男と他の5年生
男子の3人が捕まり延々とお話…
みんな待ってるのになぁ
練習は 100m 200mのタイムを測り
その後600m2本 400mを。
短距離が遅いのはよくわかってます。
それなりのタイムで入ってます笑
600mでは 四天王筆頭いつも礼儀正しい
女の子と歳下怪物くんと水泳もピアノも
字も綺麗な同級生男の子にまったく
ついていけず。 おそらく1回目は
ついていけずじゃなく ついて行かなかった
ような感じ 2回目はついていけず…
調子も落ちてますが 監督にも
自分でダメだって決めつけてついていかない
と! 確かに‼︎ ここで 次男に自分から
喝がはいります。
ラストの 400mは 結構差をつけ先頭
ゴール。 やればできんじゃん
ラストの400mが 70秒ちょい。
200mが32秒ちょい でした。
次男には 1000m 400までは全力走
じゃないと次男のスピードじゃ
太刀打ちできないよって確認しました。
本人もわかってくれたかな?
練習後 6年生送る会の打ち合わせを
5年生で‼︎
午後は いつもの上尾陸上競技場
ジョギングコース800m。
調子は落ちてますが練習するしかないです
内容は
1周目 3分25秒
2周目 3分05秒
3周目 2分45秒
5分休憩後に
1周目 3分15秒
2周目 2分55秒
3周目 2分45秒
以前より 全て5秒速くなりました。
6年生になるので これをクリアできる
ように これからやっていこうと。
1回目
2周目 ちょい遅れの 3周目はダメですね
2セット目
最初 速すぎ…
その後はビルドアップしませんでした。
まだ1回目ですし 調子落ちてるので
こんなもんでしょう。
あと これからは 走った後
すぐに 200mジョグバックして
200mを! ラストスパート意識して。
最初の1本目 1番疲れてる時ですね。
ここが 36秒以内になるのを目指します
と 1日練習しましたが
祝日の大会は調子が落ちてる中での
トラックになってしまいそうです。
今日の県強化練習で刺激をもらって
上向けばラッキー!
練習は頑張ってやってると思います。