水曜日の昨日 クラブ練習の日。
家から近い与野で仕事だったので
今年初クラブ練習に送迎大丈夫だなって
思ってました。
しかし 朝 8時前に取引先から電話
トラブル発生で港区の本社へ
本社で書類整理して 部長さんが
持ってるデータ入れたらおしまいのはずが
部長さん データは家にって…
お昼に出て 浦和にある部長さんの家へ
奥様にデータをもらい 本社帰ったら
間に合わないから 取引先の川越営業所へ
そこで 音速で仕事して ダッシュで
帰り ギリギリ送迎間に合ったー!
って思ったら 奥さんが悶絶してます。
聞くと 吐き気と腹痛 頭痛(T . T)
熱はないようですが苦しいと…
すぐ思ったのは コレ
一昨日 食べたやつ。
検索すると潜伏期間が24時間から48時間
らしく 怪しいなぁ。
お店でイナダと鯵をさばいてもらった時
私はカキが食べたい なんて言って
調子に乗って食べるからだよ💢
食べたのは 妻と問題児長男のみ。
他には ミスドを買って 朝
欲張って 2つ食べたのと
ジャム作りで使った傷んだリンゴを
つまんで食べてたやつ。
どんだけ食い意地がはってんだよ💢
結果 クラブ練習行けず…
次男は 家周りを走ることに…
一応 直線区間は2周目までは
キロ 3分40秒 他はキロ5
3周目 4周目の直線区間はキロ4で
他はキロ5で!
途中 キロ5のとこ かなり手を抜いたな
まあ 1人でやってるので仕方ないかな。
で 悶絶してる妻を病院へ
ノロなのかお腹の風邪かはわからないけど
治療の仕方は一緒で 整腸剤と吐き気止め
を頂き帰宅。
飯は もう面倒だからレトルトカレー。
夜は 妻を1人隔離して
次女 三女と自分で就寝。
夜泣きが酷い三女も 前回のコロナでも
そうでしたが 妻がダウンしていない時は
軽い夜泣きでミルクをあげるだけで
おさまり助かりました。
次男 また 練習に行けず。
1月も3分の2が終わるというのに…
我が家 夕飯揃って食べるのも
まだ数日しかないし 呪われてます。