昨日 妻の容態は朝はやはり辛かった
みたいです。 自分は毎朝 4時40分に
家を出るので 7時くらいにLINEで
様子を伺う。
まだ 無理だから長男を休ませるって
返信がきました。前の日から 長男が
家族に熱があると出席停止になるから
休みたいって言っていました…
熱はないんだけどね笑
次女も幼稚園お休み。
そして また LINEきて 次男も
休ませたいと…
電話しましたよ なぜかと。
そしたら 問題児長男は今まで 三女の
世話をした事ないので 何もできないと。
ミルクすらわからなく 次男はずっと
やっていたので 三女と次女の世話は
次男の方がいいって言います。
長男意味ないじゃんって思いましたが
洗濯くらいしろって伝え 次男には
自主練を必ずやるようにって伝えました。
帰ってきたのが15時半過ぎ
自分を見て 急いで洗濯物を干し出す長男
午前中にやっておけって言われたらしい
けど ゲームをずっとしてたみたい。
次男もいて ガーミンみると
やったやつは 1番辛いという練習
1周 800mを2分48秒以内1分休憩後にで
4セット! 今まで1回しかクリアしてない
やつです。
頭から3分台…
次男にやればいいって事じゃないと
ツラツラ説教。
午後練は 家周り
これも直線区間 サボっていて
ただやっただけ!
ここで ブチ切れ❗️
察したのか 本人 直線区間に行き
コレ見て 本人にやる前どうした?
って聞くと 体操などのあと
流しして 身体温めてから走ったと。
それだよそれ‼︎
やるんだったら しっかり段取りふんで
必ずそのタイムで入るって気でいないと。
これは クラブの監督にもいわれ
駅伝で流れ悪くしたのはお前のせいだって
露骨に言われたのを思い出します。
駅伝云々は置いといて 性格もあるけど
もっと良くなろうとかがない…
6年生になったら 少しは変われば
いいんですけどね。
夕飯 妻にはお粥。
次男 次女 まさかお粥のほうを
率先して食べるという…
夜にはだいぶよくなった妻ですが
もう 誰も悪くならないでよって
心から思います。