彩の国 小学生駅伝リザルト発表 | バタバタ子育て日記

バタバタ子育て日記

49歳 会社員
23歳長女 18長男
13歳次男 8歳次女
2歳三女

主に 次男13歳のことを書いていきます。 ミニバスから陸上に代えて 頑張ってます! 中学陸上も頑張ります!

昨日は 次男がワクチン3回目を打ち

練習はお休み! 学校の行事で次男の

面談があり自分が参加。

担任と40分以上のお話…

もう 大変… 勉強面 生活面酷すぎるよう

で 長男より酷い。

陸上クラブでは 猫かぶっていて

初対面だと悪さをしないため 本気で

隣の小学校に転校させたいと思ったくらい。

次男と妻の話し合いで 学校から 次 また

何か悪さの電話が来たら 髪の毛を容赦なく

五厘にすることになりました。

困ったもんです。

埼玉陸協のホームページに日曜のリザルトが

張り出されました!


次男 5分17秒…  区間7位

びっくりですね 練習でも出したことない

遅さ。 緊張や単独走ということも

ありましたが 酷すぎる。

作戦会議して 着いて行こうとした

川越Faチーム の子 4分49秒で区間賞!

少しでも我慢して追いかけてれば

タイムも変わったのになぁ…

主だったところでは 

次男が目標にしてる 5年生で1番速い

W君 5分6秒 

前年度優勝 2区走ったエースが4分41秒

次男が3位になった時の2位の5年生が

5分3秒だった気がします。

チームだと 5年生男子が全滅でした。

5分20秒と5分28秒 で やはり練習の時

から大幅に落ちてますねー。

1500TTで 5分0秒から5分2秒までに

3人で入っていたので ちょっとびっくり

来年は 下級生に速い子がいますが

切磋琢磨して 3人でAチームに入って

リベンジ出来ることができたら最高ですね。

また 練習頑張っていこう!