昨日はクラブ練習が1500mTT。
監督が言うには 駅伝メンバーを決める
最後のTTだとか…
駅伝うんぬんは別にして 次男は
目標である 12月までに5分切りが目標
父 仕事のため あとから結果知りました。
5分1秒… 惜しい
1000mを3分20秒で通過したそうです。
調子がよければ ラストスパートある次男
なら 切れたのかなと。
着順も 5年生の 強化選手に一緒に入れた
子の後ろなので ラストスパート出来なかった
と思います。
それにしても 今回 強化選手入れた
5年生 3人が5分から5分2秒にいるという…
切磋琢磨して 頑張ってほしいですね!
ガーミン見ると
その後 1000m走っていて どーしたの?
ってきいたところ
低学年の子の1000mに 6年生の速い子が
着いていき応援するって言ったらしく
次男も後ろに着いていったらしいです。
他の子は休憩してるなか
6年生がやることに着いていくは よし‼︎
調子が悪いなか 5分1秒も及第点かな。
さて 今日は 上尾で600m!
初めての距離 クラブではその練習は
もちろんしてませんし笑笑
監督は 強化選手入ってるんだから
捨て身でいけ との事。
6年生にまだ 入ってない子もいるので
ラストチャンス 頑張ってほしいです‼︎
次男は
帰ってノート見ると 1500mの反省と
600mの意気込みを書いてありました!
どうなるかわかりませんが
短距離チームが600mに参加しているなか
次男は 外からのスタート!
揉まれることなくいけるので
今回の外からスタートはいいと思います!
頑張ってほしいです