hunting buggyシナリオのその後 | 向日葵の田舎で(ITと犬と子と)

向日葵の田舎で(ITと犬と子と)

DTF Projectのブログ 田舎暮らしを始めるIT屋の暮らしを面白くシュールにお伝えします。
2014年9月から兵庫県多自然地域iT推進事業に協力する企業となりました。

クラウドワークスの有識者に問い合わせをして見ましたが、ゲーサラではなくunityがいいのでは?というご意見もあり。

結果、仕上げをして頂けそうな方は見つからず。

ロールの接続や、細かい部分は結局自分でやらざるを得ない感じです。

で、気を取り直し、パラメータ設定を進めていましたが、もう少しのところで(泣)
21:30「応答なし:アプリケーションエラー」

コントローラーを画面タッチでできる雛形を見ながら設定してたのに。

もう少しのところで。

バックアップは20:45時点。

くっそーー!

いいところが全部消えた。

飯も食わずこのコントローラー部分だけは今日あげたかったんですが。

(すごいネストでさらに行がめっちゃ多いし関数も入ってる)


サンプルでの動きとなりますが、
こんなうごきです。

マウスで操作していますが滑らかですよね。

したはそのままオブジェクトを移植したものです。

{1A13F345-6817-4129-AD40-CDDA121568E9:01}

でhunting buggyもAボタン、Bボタンでミサイル発射ができるようになり(ここ迄順調)で、肝のコントローラー。まあいい。

今回のサンプルコードはすごくためになった。
アクター、プロジェクト、に固有属性を追加したり、三角関数を設定したりと。

オブジェクトの関連がよーくわかってきました。

Sin,Cos関数、描画の回転にはやっぱ数学が必要なんですね。


日々エディターの使い方がわかってきている。

続きはあしたね。お疲れ様でした。