タカヒロのブログ

タカヒロのブログ

ブログの説明を入力します。

千葉ロッテマリーンズと水樹奈々さんを応援しているタカヒロのブログです!

Amebaでブログを始めよう!

久々なのですが、更新します!


でも、かなり短めになります…。


昨日はリリパにアメーバの方と一緒に行きましてо(ж>▽<)y ☆


これからも、もっとお友達になってみたいお方とのイベント参加でした。o(〃^▽^〃)o


少しいい席!?からの初リリパとなりました!


一日目なのに、笑いあり、半分失笑し過ぎましたが、感動ありの初リリパでした。


劇場版三段や複写サイン&イラストもイベント後に貰え、とても楽しかったです☆


出来れば、二日目も行こうとしてたのですが、

自宅の最寄り駅にたどり着く手段は千葉の津田沼で途絶え、

タクシーで夜中寂しく帰りましたぁ…σ(^_^;)


はやく、奈々さんライブに行きたい~☆



(追伸)

もしかしたら、2、3人共に参戦してくれる方募集してますので、一言下さい。

昨日、ファンミーティングへ行って来ました^^


都庁前駅すぐのハイアットリージェンシー東京へ


タカヒロのブログ


ショーが始まるまでホテル内にて

フィナンシェ(焼洋菓子)でも買いながら

開場までのんびりしてました^^;


開場後は前から2番目の中央の席でした^^


開演まで時間があったのでぶらぶらと^^;


タカヒロのブログ


プレゼントタイムでの商品のようです^^


ショーがはじまり、今年のマイナーの剛の活躍が上映され、

日本のテレビで見る事が出来なかったプレーを見る事が

出来たのは本当に良かった^^


その後まもなく、ショーを迎える為のMC紹介がはじまり、

いつものMCである大塚光二さんが^^;


さらにサプライズゲストで、芸人のたむけんが

登場されたのには驚きました・・・^^;


その後、剛が登場してから雑談も挟みながら、

トークショーがスタート^^


まず、今年のマイナーでの事を話し、

マイナー生活での一年を振り返り、

マイナーの選手との交流や剛の生活環境の事など

明かしてくれました^^


その話の合間合間にたむけんとの関係など

話しながら、阪神への移籍についての事や

マリーンズへの思い入れなどで、

聞きたい事を色々話してくれて

本当に一瞬にして悩みが解消してしまいました^^;


その一言一言が重く、剛も悩んだなと感銘を受け、

これからも剛は応援していくと熱く心に決めました^^


そのあとはプレゼントタイムへと流れ、

先程に載せた写真の中の1つが・・・


この事はあとで^^;


プレゼントタイムも終盤を迎え、剛のトレカぽいのも配布となりましたが

剛らしくばらまきの様な感じで10代、20歳、21歳と呼ばれ、

最後に2枚余った時に、彼氏や彼女がいない人でじゃんけんとなり、

勝ち残った男性2人、女性2人で、男性から女性へと渡せられる感じで

女性の方が剛のトレカを手にすることになり、その風景は

案外面白かったですね^^


ファンミーティングも終盤になり、

ツヨシ繋がりで歌手の強さんが紹介され、

今年から剛のスタンディングソングとしている

「カーテンコール」が歌われ、来年も選手登場曲で

流すようです^^


最後に映像でお手紙紹介となり、感謝と反省を

述べた文章でした。


それで退室後、サイン会となり、色紙にサインを貰う事と

なりました^^


タカヒロのブログ


それでは、最後にプレゼントタイムで当たった商品と

サイン会で頂いたサイン色紙を^^


タカヒロのブログ


去年も当選で、ツインズのサイン入りユニフォームを頂き、

今年抽選でも当選し、未使用のアディダスのリストバンド

を頂いた際に、「去年も見たな~」と言われ、

「去年はユニフォーム頂きました」と話し、

「憶えてる」と嘘でも言ってくれたのは嬉しいかった^^


タカヒロのブログ


その他、プレゼントに来年度カレンダーとコーラも頂きました^^


そんな感じで、サイン時にもう少し気が利く一言を話せれば、

良かったな~と若干、悔いに残りましたが、

いい日となりました^^


ロッテ:元ツインズ西岡剛と交渉 前向きも他球団と交渉も

ロッテとの入団交渉を終えて報道陣の質問に答える西岡=東京都港区で2012年11月5日、大谷津統一撮影

ロッテとの入団交渉を終えて報道陣の質問に答える西岡

 ロッテは5日、米大リーグ・ツインズを退団した

西岡剛内野手(28)と東京都内のホテルで入団交渉を

行った。

10年までロッテに在籍した西岡は

「一番に考えなければいけないチームだし断る理由はない」

と前向きな姿勢を示した。

一方でロッテ以外の複数の日本球団と交渉する考えを明かし、

「フラットな気持ち。全球団の話を聞いて早めに結論を出す」と

語った。

 西岡はロッテの中村家國球団社長、林信平運営本部長らと

約1時間半話し合い、ロッテ側は複数年契約を提示したと

みられる。

林本部長は「思った以上に受け止めてくれた」と手応えを話した。


・・・と言う記事が毎日新聞のスポーツ関連記事欄に

記載されていました。

一歩、マリーンズ復帰に近づいたと捉えていいのでしょうか^^;


自分としては来年、マリンの地でマリーンズのショートとして

プレーしている剛の姿が見たいです!

さらに、贅沢言えば剛のファインプレーの復帰第1号が

マリンで見れたら、スタンディングオベーションしようと思っています!


是非とも、マリーンズのショートで剛の復帰を強く願っています!

それでは、剛の結論がいい方向になる事を楽しみに待っています。