"光"をイメージ。 | H i Bi no A T O

H i Bi no A T O

風景写真家 高橋智裕のBLOG
tomohirotakahashi.com

日曜の朝、写真で表現をする、若いけれど素晴らしい同士と福井へ出掛けました。

福井県嶺南(敦賀以西)へ向かい、そこから嶺北へと移動するロケハンを兼ねたドライブ。

残念ながら、天候に恵まれず、とは言っても雨が降ったわけではなく、写真を撮るのに予定していた天候ではなく、嶺南は本当にドライブになりましたが(笑)、嶺北の山間部へ移動、そこで数カ所、良い風景に出会えました。

そうなんです、撮影に向かっても、撮れないという状況には結構遭遇するのです。

それもまあ、言ってみれば私が仕事とすることの一貫です。

そんな時は次に来る時のために、「こんな光の時にこう撮ろう」と、頭の中で想像しながらその場所を歩いてきます。

北陸に住んでいる私には、北陸の現場でそれが出来ますが、その他の地域に行った場合にはそうも行かず、何とかイメージに近い撮影を強行します。

だから、現地に住んでいるということはそれだけ有利なんですよね。

と言うことで、皆さんも"光"をイメージして、ファインダーを覗いてみてくださいね。

光の具合で、同じ場所でも全然違った、ワンダーな風景に出会えるかも知れません♪

(真っ白な蕎麦の花が一面を覆う中を走るえちぜん鉄道。永平寺町)

 

(苔と木々に包まれる国史跡白山平泉寺旧境内。勝山市)

 

(日没後の穏やかな海に奇岩が突き出る東尋坊。坂井市)

 

Tomohiro Takahashi

http://riretomo.wixsite.com/tomohiro-takahashi