大変大変ご無沙汰してしまった💦
皆さん、お元気ですか?
私はボチボチ生きてます(笑)
もう何日くらい酷暑が続いているのだろう…。
今朝も暑い。
私が住む、別所温泉は上田の街中と比べると、だいたい3〜4℃は低いのだけど、それでも暑い…。
と、いうのは日中のお話し。
夜になるともう秋を感じる空気感。
それか別所温泉の良いところ。
まあでも、日中の暑さは地獄だよ。
久々に本格的な登山をした。
場所は北アルプス後立山連峰、白馬岳。
大雪渓を登る猿倉からのピストン。
大雪渓はだいぶ少なくなっていて、大雪渓を歩くのはピークの半分くらい。
それがきつかった。
白馬岳までの直登になっているこのルート、雪渓がないと、ガレ場を延々と登ることになって、久々にキツかったぁ。
でも、それ以上の絶景に終始ウキウキしながら登れた。
下山が飽きた(笑)
上は外界の酷暑とは縁遠い、風が吹くと爽やかを通り越して寒いくらい。
ずっとナノパフを着ていた。
それにしても人気の山。
たくさんの人がいてびっくりした。
さて、今日から夏の甲子園。
母校聖光学院は早くも今日の第2試合に登場。
今年も終盤まで勝ち上がってドキドキさせて欲しい。
今日の第1試合には地元の上田西が登場、初日から楽しめそう。

大雪渓と杓子岳と高山植物と青い空