前田家菩提寺宝円寺で着付け教室。 | H i Bi no A T O

H i Bi no A T O

風景写真家 高橋智裕のBLOG
tomohirotakahashi.com

加賀百万石を納めていた前田家の菩提寺宝円寺では、様々な伝統文化に触れることが出来る催しを行っています。
毎月第1,3火曜日には、着物の着付け教室が行われています。
その様子を撮影させて頂きましたが、正確に着ることが出来るにはしっかり学ぶ必要があるのだなと感じました。
講師の前井雅美先生は、着付けのプロフェッショナルで、芸能人への着付けなども行っています。
宝円寺では、気軽にそんな先生から学ぶことが出来ます。
その他にもヨガ・アロマ・小原流華道・書道・古文書など、多くの日本文化を気軽に学ぶことの出来る催しを開催しています。
金沢に遊びに来た際には、前田家菩提寺という伝統と格式のある宝円寺に足を運んでいただき、日本文化に触れてみては如何ですか?
詳しくは宝円寺HPにて。
http://www.gokokuzan-houenji.jp/

現在光栄にも、デザイナーさんと宝円寺のパンフレットも手掛けさせていただいていますが、これまでのお寺のパンフレットとはひと味違ったものに仕上がりそうです。
そちらも乞うご期待♪



(丁寧に分かりやすく着付けを教えてくれる着付け教室)


(前田家の菩提寺として歴代藩主から大切にされてきた宝円寺には、歴代藩主や奥方の位牌が安置されています)

Tomohiro Takahashi Photo Gallery
http://riretomo.wix.com/tomohiro-takahashi