実際のお話。40年以上尾骨が痛くて仰向けになれない。でもその痛みはなくなりました。 | Best Life 高橋晃史〈背骨コンディショニング〉日記

Best Life 高橋晃史〈背骨コンディショニング〉日記

痛みや不調がない人生こそ、最高の人生(ベストライフ)!
Best Lifeは「背骨コンディショニング」を活用した
さまざまな体操をグループで行う
グループ体操をメインに提案していきます。

昨日に引き続き、実際のエピソードの記事を書いていきますね。
今回は、尾骨の痛みについて。。

今日のツイート。荻窪でお会いしたこんな方がいらっしゃったんですよ。ってツイート。


そう。
70代の方で、今日荻窪スタジオに来られた方なんですけど、20代の時に大理石の上にステーンっと転んだんですって。

そこから、、40年以上仰向けになると尾骨の辺りが痛くて寝れなかった様。
仰向けになれないのは、相当辛いですよね。

{E416909D-D480-4440-B596-2F25FF4ECC1B}
尾骨は青いところね。

何で40年以上も痛かったんだろう?

尾骨の辺りが痛かった。。。
う〜〜ん。
もしかしたら、仙骨の下部がずれていたのかもしれない。


{95594936-5999-43AD-BA06-D3C7AF737BEB}
よーく見ると、尾骨の上は仙骨ですからね。もしかしたら転んだ拍子にずれていたのかもしれないですよね。
そして、仙骨や尾骨から出る神経が引っ張られて痛みとして感じていたのかもしれない。


といっても、その当時を見なければ真相の程は分からないですけどね。


ただ、40年以上尾骨辺りが当たって仰向けになれなかったのが、背骨コンディショニングで仙骨を矯正する様になって1年。

全く尾骨の辺りは痛くなく、仰向けで寝れる様になった。

というこの事実は、確かなんですよね。


ただ、これをどう捉えるか?は、人それぞれ。
色々な違う考え方も勿論沢山あると思う。
例えばたまたま今になって、自然に治ったんじゃない?とかね。


ただ、ボクは仙骨が中の方に押し込まれて、その結果仙骨、尾骨から出る神経の張りがとれ痛みがなくなった。
と、そう思うのです。


なにはともあれ、少しずつ不調が良くなっている様で、ボクも嬉しいです。


世の中には、色々なプログラムや治療法があって、理論や知識や考え方も沢山ありますよね。

勿論沢山のアプローチがあり、それはとても大事なことだと思うけど、

1番大事なのは困っている方の不調が実際に良くなっているのか?どうなのか?

ここだと思うのです。


ボクもまだまだ分からないことの方が多くて日々学ぶことの方が多いけど、より一層目の前の方の為に日々成長しなきゃなと。

と、どんどん減り続けるウィスキーを飲みながら(笑)、そんなことを考えていましたよ。


明日は、土曜日。
お休みの方もいらっしゃいますよね。
週末寒くなって、神経も硬くなりやすいのでストレッチは入念にしてみてくださいね。
{9D1BAED8-4A2D-44A4-B295-F9B91E075352}
ボクも入念にやりますよ。(^-^)


それでは、また明日!

ではでは。(^-^)



背骨コンディショニング協会認定スペシャリスト

Best Life 代表

高橋晃史

高橋の開催地(HP

twitterもやってるよ。役に立つ身体作りのコツやボクの日常を発信してます。

気楽にフォローしてくださいね。

【丸わかり!背骨コンディショニング理論とは?】過去記事

背骨コンディショニングって何?