大丈夫!では安心できない | *心をみたすもの、こと。シニアライフに向けて準備中 ミクさんのデイリーフォトブログ*

*心をみたすもの、こと。シニアライフに向けて準備中 ミクさんのデイリーフォトブログ*

現在58歳、シニアライフに向けて暮らしの準備や心の持ちよう、日々の生活の事を綴っていきます

 

ご訪問ありがとうございますピンク薔薇

 

 

 

心をみたすもの、こと。

 

シニアライフに向けて準備中。

 

みくのデイリーフォトブログです。

 

(フォトブログと言っても

写真が上手な訳ではなく

画像で心に留めておこうと

思うぐらいです)

 

 

そして、私は

 

ここでは11名のメンバーさんと

 

一緒に立ち上げたLooseの事務局担当です。

 

メンバーさんのことも

 

書き綴っていきます。

 

詳しくはプロフィール欄を

 

見てみてくださいね。

 

 

 

 

 

リボン

 

 

 

 

私の年ぐらいになると

 

どちらかの親が亡くなっていたり

 

施設に入っていたりと

 

そう珍しくないです。

 

 

 

幸い、

 

有難いことに

 

うちの両親は二人とも

 

まだ自宅で過ごしています。

 

 

 

先日、

 

急速に実母の認知が進んだHさんとの話。

 

お母様のお家はHさん宅の

 

道を挟んだお向かいにあります。

 

 

去年夏頃、

 

ご近所さんからお母様が

 

痩せたと指摘されたそうです。

 

どうやら

 

家電の使い方がよくわからなくなり、

 

お菓子や簡単に食べられるもので

 

食事をとってなかったらしいです。

 

 

お母様はいつも

 

大丈夫、大丈夫と言っていたようです。

 

Hさん曰く、

 

「大丈夫!は信用できない」

 

 

お正月、

 

うちの父が倒れて

 

救急車を呼ぶ事に。

 

検査の結果、

 

心配なことはなく

 

その後も

 

何事もなかったかのようで

 

一安心だったのですが

 

うちの父もとにかく大丈夫!と

 

よく言う。

 

私や弟に心配をかけたくないと言う

 

気持ちでいっぱいなのです。

 

 

大丈夫!と言われると

 

何も言えなくなるけど

 

安心しちゃいけない年なんだなぁと

 

しみじみ思います。

 

 

それと同時に周りの人にも

 

そういった心配りができる人で

 

ありたいものです。

 


 

 

image

 

 

ゆっくりと春を待つヒヤシンス。

 

今度実家に持って行こう。

 

 

image

 

こちらは白いお花が咲きます。

 

 

 

 

 

ルースの公式アカウントです。

 

良かったら

お友達追加してくださいね。

 

 

友だち追加

 

 

 

image

 

 

今日もお読みいただき感謝ですクローバー