攻撃を一点に集約せよ、無駄なことはするな(織田信長) | 「京大」を7回受け、英語8割の英検1級講師「京大セブン」が添削したら、10年連続「京大」合格(うち4名は医学部医学科)。

「京大」を7回受け、英語8割の英検1級講師「京大セブン」が添削したら、10年連続「京大」合格(うち4名は医学部医学科)。

 訪問していただき有り難う御座います。このブログでは、京都大学、大阪大学、名古屋大学、国立大学医学部に合格できる学力をつけるためのアイディアを真摯に書かせてもらっております。

攻撃を一点に集約せよ、無駄なことはするな(織田信長)

 

 受験勉強とは、入試で「合格」することが目標だ。だから、自分の受験科目にない科目は無視したり内職をしたりするのは“正しい”選択だ。目標達成のためには、受験科目に集中して時間とエネルギーを集約しなければならない。

 

 すると、

「受験科目に関係のない科目も、まんべんなく教養として身に着けるべきだよ」

 などと、温い説教をかます人が現れることがある。人生を必死に生きていないヤツは黙れ!

 

 日本の学校は、江戸時代のカビだらけになった「文武両道」とワケの分からんスローガンが好きな教師が必ずいる。あるいは、「部活と勉強の両立」などと叫ぶ輩もいる。欧米各国では、そもそも部活などという制度は存在しないのにね。

 

 私はアメリカのローガン中学校で教師をしていたが、もちろん部活など存在しなかった。だから、「部活と勉強の両立」などというスローガンがあるはずがない。部活など無くても、人格形成に何の問題もなかった。

 

 だから、当然そのことに気づいた日本の中学生や高校生は“幽霊部員”の道を選ぶ。サッカーをやって遊んでいるほど暇ではない子も多い。帰って、受験勉強に励みたい。だから、学校に学校をやめて独学で難関校に合格していく生徒も毎年一定数いる。

 

 チンタラ気楽に生きている奴らは無視すればいいのだ。織田信長は戦国時代に生きていたから、文字通り命がけだった。人生を賭けて生きているなら「無駄なことはするな」。部活や生徒会や各種イベントは「強制」ではなく、好きなヤツだけやればいい。