「京医4名、阪医4名合格講師」による受験対策講座(329)
学校革命=スクールレボリューション(20)=
〇“他人”を自分の上に置くのはやめよう
自分だけを信じること。権威のある人だからといって、他人に自分の人生をコントロールされてはならない。受験の主人公は自分なのだ。試験会場で頼りになるのは自分だけだ。
「合格」は、他人の敷いたレールの先にあるものではない。自分でレールをひいて自分で「合格」に向かってゆくのだ。教師も塾講師もアドバイスをくれる。キミのためを思って考えてくれる。しかし、あなたは教師や塾講師の操り人形ではない。役に立つアドバイスなら採用すればいいが、役に立たないのなら無視して構わない。
もし、「私がキミを絶対に合格させる!」と言う人がいたら、それは詐欺師に違いない。
Trust only yourself. Do not let others control your life just because they are in authority. You are the main character in the examination. The only person you can count on in the exam room is yourself.
Passing the exam is not something that lies at the end of a rail laid out by others. You have to draw your own rail and go for the "pass" by yourself. Teachers and tutors will give you advice. They are thinking about you. However, you are not their puppet. If the advice is useful, you can adopt it. If it is not useful, you can ignore it.
If someone says, "I'll make sure you pass! then it must be a scam artist.
〇合格実績
2023年度 大阪大学「医学部」3名
2022年度 京都大学「医学部」 京都大学「経済学部」
2021年度 京都大学「理学部」 京都大学「経済学部」
2020年度 京都大学「工学部」2名
高木繁美。「高木教育センター」塾長。
名古屋大学卒業後、アメリカユタ州のローガン中学校で教師をした後、帰国。英検1級、通訳ガイドの国家試験、国連英検A級、ビジネス英検A級などに合格。京大二次試験英語81%の正解率。少林寺拳法二段。ジャッキー・チェンの前でヌンチャクを披露したことが自慢。「私の京大合格作戦」(エール出版)2020年度版から2022年度版に漫画化されて掲載。チャットワークを用いた質問無制限の通信添削を全国の難関校受験生対象に募集中。「高木教育センター」検索。