「継続は力なり」を疑う | 「京大」を7回受け、英語8割の英検1級講師「京大セブン」が添削したら、10年連続「京大」合格(うち4名は医学部医学科)。

「京大」を7回受け、英語8割の英検1級講師「京大セブン」が添削したら、10年連続「京大」合格(うち4名は医学部医学科)。

 訪問していただき有り難う御座います。このブログでは、京都大学、大阪大学、名古屋大学、国立大学医学部に合格できる学力をつけるためのアイディアを真摯に書かせてもらっております。

「京医4名、阪医4名合格講師」による受験対策講座(407)

 学校革命=スクールレボリューション(98)=

〇「継続は力なり」を疑う

 私は少林寺拳法、英語、数学などを30年以上続けている。「継続は力なり」の意味は分かっているつもりだ。しかし、人間の生き方など千差万別・多種多様が当たり前。日本社会は、学校ばかりではなく会社組織の中でも「継続は力なり」を信じて疑わない人が多い。

 

 だから、学校でも

「部活をやめさせてもらえない」

 と、一度始めたらイヤでもやめさせてもらえない。もし、バスケットが向いていないと分かれば陸上に移ればいい。そういう生徒がいてもいい。部活のような集団生活がムリなら、方向転換して一人で勉強や運動を始めてもいい。

 

 学校自体が合わない生徒もいるに決まっている。私が心配しなくても、不登校・登校拒否が増えているわけだけど。

 I have been practicing Shorinji Kempo, English, and mathematics for over 30 years. I understand the meaning of "continuity is power. However, it is a matter of course that there are many different and diverse ways of human life. In Japanese society, not only in schools but also in corporate organizations, there are many people who do not doubt that "continuity is power.

 So, even at school
They won't let me stop club activities.
 Once they start, they will not let them stop even if they don't want to. If they find that basketball is not for them, they can move on to track and field. It is okay to have students like that. If they can't handle the group life of club activities, they can change direction and start studying or exercising on their own.

 Of course there are students who don't fit in at school. I don't need to worry about it, but the number of truancy and refusal to go to school is increasing.

 

 

〇合格実績

2023年度 大阪大学「医学部」3名                       

2022年度 京都大学「医学部」 京都大学「経済学部」

2021年度 京都大学「理学部」 京都大学「経済学部」

2020年度 京都大学「工学部」2名

 

高木繁美。「高木教育センター」塾長。

 名古屋大学卒業後、アメリカユタ州で中学校教師をした後、帰国。英検1級、通訳ガイドの国家試験、国連英検A級、ビジネス英検A級などに合格。京大二次試験英語81%の正解率。少林寺拳法二段。ジャッキー・チェンの前でヌンチャクを披露したことが自慢。「私の京大合格作戦」(エール出版)2020年度版から2022年度版に漫画化されて掲載。チャットワークを用いた質問無制限の通信添削を全国の難関校受験生対象に募集中。「高木教育センター」検索。桑名市役所前の塾でも指導中。